動画のサムネイルが表示されないときは、見出しをクリックしてください。チャンネル登録と高評価をしていただけると、とても嬉しいです。
パスワードのかけ方を説明します。
1、マイボックスのノートにパスワードをかける
2、クラスボックスにパスワードをかけたノートを配布する
3、すでにクラスボックスにあるノートにパスワードをかける
詳細 ⇒ パスワードをかける
炎色反応の授業の担当の先生(倉敷翠松高校)の授業をもとに、MetaMoJiの使い方について紹介しています。
1、実験
元家大祐先生(倉敷翠松高校)の授業をもとに、MetaMoJiの使い方について紹介しています。
1、小テスト
2、動画でまとめ
前良治先生(倉敷翠松高校)の実践をもとに、MetaMoJiの使い方について紹介しています。
1、学習記録シートについて
2、MetaMoJiを使うよさ
3、学習記録の方法
4、オリジナルスタンプ
前良治先生(倉敷翠松高校)の授業をもとに、MetaMoJiの使い方について紹介しています。
1、先生レイヤー
2、音声ボタンでまとめ
坂本健悟先生(福岡工業大学附属城東高校)の授業をもとに、MetaMoJiの使い方について紹介しています。
1、小テスト
2、便利なマイアイテム
グループ編成の仕方について説明しています。
詳細 ⇒ グループ学習する