スマートフォンでマイナ免許証を読み取るには、スマホアプリ「運輸安全Uni」を利用します。
スマホからマイナ免許証の登録を行う場合、運輸安全PROに登録されているユーザに基づいて登録を行います。
運輸安全PROのユーザ登録については、運輸安全PROスタートアップマニュアルの「ユーザ登録」の項をご確認ください。
スマートフォンに運輸安全Uniがインストールされていない場合は、クイックスタートガイドまたはアプリケーションガイドの「初期設定」の項を参照し、インストールを行ってください。
運輸安全Uniに「免許証登録」アイコンが表示されていない場合は、設定>全般>アイコンの表示より「免許証登録」の設定を「表示する」に変更してください。
設定については運輸安全Uniアプリケーションガイドの「設定」の項をご参照ください。
すでに運輸安全Uniをご利用中の場合は、バージョンをご確認ください。
マイナ免許証対応バージョン
Android:4.0.0以上 iOS:4.0.1以上
バージョン確認方法は運輸安全Uniアプリケーションガイドの「アプリ情報」の項をご参照ください。
バージョンが最新でない場合は、Google Play ストアまたは
App Storeより運輸安全Uniのアップデートを行ってください。
運輸安全Uniのホーム画面で免許証登録のアイコンをタップしてください。
タップすると個人情報の利用について規約に移動します。
2. 免許証の利用規約を確認してください。
利用規約を最後までスクロールすると「利用規約に同意する」が変化します。
「利用規約に同意する」をタップしてください。
タップすると登録者認証画面に移動します。
3. マイナ免許証を登録するユーザの従業員番号を入力し、
「認証」をタップします。
認証結果確認画面に移動します。
※運輸安全Uniからマイナ免許証の登録ができるのは、Karte-PROに登録されているユーザに限ります。あらかじめKarte-PROにユーザ情報を登録してください。
従業員番号入力以外の認証方法
■顔認証
画面に顔を映して「顔認証ボタン(Android)」もしくは 「シャッターボタン(iOS)」をタップします。
Android:「手動認証」をタップすると従業員番号入力画面が表示されます。
iOS :右上の「×」をタップすると従業員番号入力画面が表示されます。
※顔認証はオプション機能です。ご利用には別途ご契約が必要です。
4. 認証結果を確認し、「次へ」をタップします。
認証結果に写真が表示されない場合
認証結果の本人写真は、運輸安全PROにある運転者台帳Karte-PROに登録されている写真を使用しています。
認証結果に写真が表示されない場合、Karte-PROへの写真登録が完了していない可能性があります。
※Karte-PROへの写真登録は企業管理者権限で行う必要があります。登録状況を管理者様へご確認ください。
登録方法の詳細は 運輸安全PRO アプリケーションガイド の「運転者台帳を編集する」の項をご参照ください。
5. 暗証番号入力画面が表示されます。
マイナ免許証登録時に設定した4桁の暗証番号(PIN)を入力してください。
番号入力後、「読取開始」を押します。
※誤った暗証番号を10回入力すると、マイナ免許証にロックがかかります。ロックがかかってしまった場合は、最寄りの運転免許センターまたは警察署の受付窓口へ免許証を持参してご相談ください。
暗証番号を設定していない場合
マイナ免許証作成時、暗証番号を設定していない場合は、「暗証番号を設定していない」を選択し、「読取開始」を押してください。
暗証番号が分からない場合
マイナ免許証の暗証番号を忘れた場合は、運転免許センターまたは警察署の受付窓口へ免許証を持参し、ご相談ください。
マイナンバーカードとは別に、マイナ免許証専用の暗証番号があります。本人確認後、ロックの解除や再設定手続きが可能です。
6. マイナ免許証読み取り画面に移動します。
スマホ本体のNFC読み取り場所にマイナカードをかざしてください。
スマホがカードを認識したら、カードを動かさずにお待ちください。
※マイナ免許証読み込み中にカードを動かすと読み込みに失敗することがあります。
失敗した場合は、スマホからカードを離して再度かざしてください。
7. 読み込み内容確認画面に移動します。
免許証情報を確認後、「登録」を押してください。
登録完了画面に移動します。
3秒後自動でホーム画面に戻ります。
免許証情報の内容について
免許情報の枠内をスクロールすると、取得した情報を確認することが出来ます。
取得している情報は以下の通りです。
免許証番号:12桁の免許証番号を表示
有効期限:免許証の有効期限を表示
区分:新規・一般・優良のいずれかを表示
運転免許取得年月日(二・小・原、他、二種):各取得年月日を表示
運転免許の種類:取得している種類は緑表示、未取得の種類は灰色表示
免許の条件に係る事項:免許の条件
備考:その他備考内容を表示
読み取った情報が送信できない場合
免許証の内容確認後、「登録」を押したとき、登録成功しない場合以下の理由が考えられます。
・ネットワークが接続されていない
「登録」を押したとき、スマホのネットワーク状況が不安定、または切断されている状態の場合、エラー画面に移動します。ネットワーク状況の確認後、最初から免許証登録を行ってください。