大谷拓也 人間ロボットシステム研究室
『人間をもっと理解するためのロボット』をモットーに,
新しいロボット・システムの研究開発をしています.
人間の身体や技術のすごいところをロボットに取り入れて,もっとすごいロボットを作り,人々の生活を便利にしていきます.
『ロボットがすごくなっても人間がやった方がいいこと』を見つけたい
簡単に操縦できる
小型ヒューマノイド NEMO
人間のような骨盤動作と脚のばね性による跳躍
人間のように上半身や腕を使う安定動作
JST新技術説明会にて人間型ロボット操縦システムについて紹介
農作業支援ロボットの開発
(2024/10/11更新)富士通株式会社との共同研究である,ロボット操縦における操縦者の運動時のクセを考慮したロボットの動作補正に関する論文が論文誌「International Journal of Advanced Robotic Systems」に掲載されました.論文を見る
(2024/10/11更新)リアクションホイール機構を用いて人間の身体に力を加え任意の運動を誘発するシステムに関する論文が論文誌「International Journal of Advanced Robotic Systems」に掲載されました.論文を見る
(2024/7/19更新)人間型ロボットの足裏感覚を人間の操縦者に再現することによってロボットを安定して操縦する技術に関する発表がロボット系の国際トップカンファレンスであるIROS 2024に採択されました.
(2024/6/13更新)科学研究費助成事業の基盤研究(C)に研究代表者として採択されました.
(2024/6/13更新)人間型ロボットの足裏感覚を人間の操縦者に再現することによってロボットの重心移動を正確に伝達する操縦技術に関する論文がInternational Journal of Humanoid Robotics誌に掲載されました.詳しくはこちら
(2024/4/1更新)芝浦工業大学 システム理工学部 機械制御システム学科に准教授として着任しました.
お問合せ / Contact
研究見学,取材,大学院からの研究室参加や共同研究のご希望といった各種お問い合わせ・ご連絡は左の問い合わせフォームからお願いいたします.可能な限り早急に御返事差し上げます.
これまでの
研究御支援
研究御支援
サステナジー株式会社
富士通株式会社
株式会社hide kasuga 1896
三井化学株式会社
株式会社IHI