第20回の節目となる日本LCA学会研究発表会@県立広島大学に参加です。
当ラボ最初の発表は、D1吉良さん。今回初出しの内容です。
吉良さんの前は、来年度から当ラボに修士生として来てくれる長崎大の岩元君の発表でした。
午後はポスターセッション。学部生の初陣です。
大聖君によるポスター発表①
大聖君によるポスター発表②
河本君によるポスター発表①
河本君によるポスター発表②
奥田さんによるポスター発表①
奥田さんによるポスター発表②
森君によるポスター発表①
森君によるポスター発表②
岩元君によるポスター発表①
学生交流ネットワーク (SCN) の活動報告のポスター。来年度は吉良さんが幹事長を務めます。
それぞれのポスターには、多くの人だかりができていて、充実した発表ができたようです。お疲れさまでした!
お隣の橋本研の学生さんもたくさん来ていましたよ。
終わった後は、懇親会。頑張った分、開放感がありますよね。
最終日のランチは、会場近くにあったお好み焼きを食べました。これぞ広島お好み焼き、美味しかった~!
発表以外に質問できる人もいて素晴らしかったです。全員3日間よく頑張りました。