出身校
京都府立嵯峨野高校
趣味
ベースやドラムを演奏すること、友達と旅行に行くことです!
得意なこと
最近一人暮らしを始めて、快適な部屋づくりを極めています^^
得意なことはイベントの企画運営で、軽音サークルやボランティアサークルで楽しく活動していました!
研究テーマ
日本国内の観光関連需要によるカーボン・労働フットプリントの解析
ひとこと
院進できるようにがんばります!よろしくお願いします!
<学会発表>
日本LCA学会研究発表会2024
日本LCA学会学生交流ネットワーク・サマーワークショップ2024
<受賞>
2024年度立命館大学環境工学科環境コース卒業研究発表会 最優秀発表賞
2024年度立命館大・滋賀県立大合同卒業研究中間発表会 優秀発表賞
出身校
富山県立富山高校
趣味
プラモデル作り、スーパーGT観戦
得意なこと
プラモデル作り
研究テーマ
路線バスの次世代型移行に伴う経済・社会・環境評価:京都市営バスを事例として
ひとこと
よろしくお願いします。
<学会発表>
日本LCA学会研究発表会2024
日本LCA学会学生交流ネットワーク・サマーワークショップ2024
<受賞>
2024年度立命館大・滋賀県立大合同卒業研究中間発表会 優秀発表賞
出身校
富山県立富山高校
趣味
バイクに乗ること、友達と遊ぶこと
得意なこと
野球です。小4から野球をしています
研究テーマ
滋賀県東近江市の廃食油の再資源化におけるライフサイクルCO2排出量の解析
ひとこと
これからよろしくお願いします。新しい研究室なので、自分たちらしい雰囲気造っていけたらと思います。
<学会発表>
日本LCA学会研究発表会2024
日本LCA学会学生交流ネットワーク・サマーワークショップ2024
出身校
茨城県立竹園高校
趣味
ゲームとゴロゴロ横になること
得意なこと
硬式テニスに10年以上取り組んできました。最近は機会がなく運動不足です。
研究テーマ
日本の健康で文化的な最低限度の生活におけるカーボンフットプリントの解析
ひとこと
研究室の皆さんと協力し合って研究を進めていけたらうれしいです。よろしくお願いします。
<学会発表>
日本LCA学会研究発表会2024
宮崎県立宮崎大宮高校
旅行・美味しいご飯を食べること・バレーボール
折り紙が得意です (薔薇とか作れます!)
エシカル消費の現状とギャップ (仮)
自分の興味関心を深掘りしたり、将来のことを考えたりするゼミ活動にしたいです!よろしくお願いします^^
長崎日本大学高校
アカペラの動画を見ること、歌うこと
体を動かすこと(特にサッカー・バレー・卓球をするのが好きです!)
長崎スタジアムシティ立地による経済・環境波及効果の推計 (仮)
2年間よろしくお願いします!
長崎県立島原高校
カメラ、旅行、アルバム作り
かわいいものを見つけること
プチコスメに着目した化粧品の消費に由来する環境負荷 (仮)
やればできる!と思ってなんでも頑張ります!
岐阜県立岐山高校
演劇 (見るのもやるのも)、音楽・ラジオを聴くこと
キャッチコピーを考えること…?
今のところ、プラスチック製ストローやレジ袋の削減による環境への効果に興味があります。
先生や先輩方はもちろん、たくさんの人と関わってゼミ活動を豊かなものにしたいです。よろしくお願いします!
中国福建省
建物や夜景を観ること、旅行、飛行機
閩南・台湾料理を作る
空港や飛行機の再資源化 (仮)
大学院に進学できるように頑張る!
大分県立大分上野丘高校→長崎大学
音楽・ラジオを聴くこと、iPhoneで綺麗な写真を撮ること
1人で時間を潰すこと
家計の温室効果ガス排出量と公平性に対する新型コロナウイルス感染拡大の影響解析
back numberが心の拠り所です。積極的に学んでいきます。
2023年度長大・九大・立命大・名大合同ゼミ合宿最優秀発表賞
<論文>
Measuring the rebound of Japan’s industry-specific household carbon footprints and emission inequalities during the COVID-19 pandemic in 2020-2021, Resources, Conservation and Recycling, 203, 107414
<学会発表>
第19回日本LCA学会研究発表会 (ポスター)
環境科学会2023 (口頭・ポスター)
International Conference of Industrial Ecology (Oral)
第18回日本LCA学会研究発表会 (口頭・ポスター)
第17回日本LCA学会研究発表会 (ポスター)
環境科学会2021 (ポスター)
山口県立徳山高校
スポーツ観戦、テレビ
ソフトボール
日本の高齢化による医療需要の変化が及ぼす温室効果ガス排出量への影響
4年からの配属ですが、よろしくお願いします。
宮崎県立延岡高校
音楽を聴くこと、歌うこと、韓ドラ、デザイン、食
バドミントン、韓国語が少し話せること(언젠가 한국에 가고 싶습니다.)
環境と健康を考慮した日本の持続可能な食生活転換の解析
やりたいことには前向きに挑戦していきたいと思います!!これからよろしくお願いします。
2023年度長大・九大・名大・立命大合同ゼミ合宿優秀発表賞
長崎県立大村高校
テレビを観る、ラジオを聴く、お笑い、ゲーム
ゴルフ
脱炭素社会を見据えた娯楽のライフスタイル転換策の検討:昨今の「テレビ離れ」に注目して
卒業できるように頑張ります。
北九州市立大学
登山、旅行、探偵小説を読むこと
1日寝れること
Study of the household carbon footprint by generation for an aging society in the United States
良い英文論文を書けるように努力してます。よろしくお願いします。
<学外発表>
『Identifying household carbon footprints associated with an aging society in the US, 第17回日本LCA学会研究発表会, オンライン, 2022年3月 (口頭発表)』
『Influences of population aging on household carbon footprint in the U.S., 環境科学会2022年会, オンライン, 2022年9月 (ポスター発表)』
『Analyzing the differences in household carbon footprints across age generations in the US, EcoBalance2022, 福岡, 2022年10-11月 (口頭発表)』
長崎県立長崎北高校
YouTubeを見ること、音楽鑑賞、ナンプレ
温泉たまご感のあるゆで卵を作ること
自動運転技術が道路貨物運送業に及ぼす便益と環境影響の解析
初めのうちは緊張しがちなタイプですが、素を出していって研究室の皆さんと仲良くなりたいと思ってます。これからよろしくお願いします。
2022年度長大・九大合同卒業研究発表会優秀発表賞
長崎県立長崎西高校
アニメ、ゲーム
コツコツとした作業、読書
太陽光発電の普及に伴う廃棄物と災害リスクの解析とそれらの回避の検討
自分は環境のほか、人権のことも考えたいです。皆さんとも仲良くしたいです。どうぞよろしくお願いします。
2021・22年度長大・九大合同卒業研究発表会ベスト質問賞
長崎県立佐世保南高校
ドライブとピアノ
ジャズならアドリブソロができます
長崎県の海産物における経済波及構造とライフサイクル環境負荷構造の解析
ゼロキロカロリーのコーラが大好きで、赤い普通のコーラは大嫌いです。
2022年度長大・九大合同卒業研究発表会優秀発表賞
Asuka Ishigami
岡山県立岡山一宮高校
写経、お菓子を作って焼くこと、食べ歩き
アーチェリー、絵を描くこと
少子高齢化を考慮した世帯形態別食品ロス量とライフサイクル温室効果ガスの推進
鳥と猫が好きです。研究室の皆さんと仲良くできたら嬉しいです。これからよろしくお願いします。
<学外発表>
『少子高齢化を考慮した世帯形態別食品ロス量とライフサイクルCO2の推計, 環境科学会2021年会, 広島大学 (オンライン), 2021年9月 (ポスター発表)』
環境科学会2021年会富士電機賞 (学部生) 最優秀発表賞
2021年度長大・九大・立命大・名大合同ゼミ合宿最優秀発表賞
2021年度長大・九大合同卒業研究発表会優秀発表賞
山口県立徳山高校
ビリヤード (正式なルールはよくわかりません)、音楽鑑賞
スポーツ全般、特に野球とアルティメット
国土強靭化のための社会基盤整備に伴う社会・環境影響の解析
初心者レベルですが、英語頑張ってます。ゼミでの経験を様々なところに生かせるように全力で取り組みます。
大分県立大分上野丘高校
音楽・ラジオを聴くこと、iPhoneで綺麗な写真を撮ること
1人で時間を潰すこと
家計の温室効果ガス排出量と公平性に対する新型コロナウイルス感染拡大の影響解析
back numberが心の拠り所です。積極的に学んでいきます。
<学外発表>
『COVID-19の感染拡大に伴う生活様式の変容が及ぼすGHG排出量と平等性への影響の解析, 環境科学会2021年会, オンライン, 2021年9月 (ポスター発表)』
『COVID-19による生活変容がカーボンフットプリントに及ぼす影響は従事する産業ごとに異なるのか?, 第17回日本LCA学会研究発表会, オンライン, 2022年3月 (口頭・ポスター発表)』
2021年度長大・九大・立命大・名大合同ゼミ合宿優秀発表賞
2021年度長大・九大合同卒業研究発表会優秀発表賞
長崎鎮西学院高校
音楽鑑賞、歌うこと、猫を眺めること
楽器の演奏 (パーカッション)、テンポキープ
新型コロナウイルスの感染拡大を考慮した医療廃棄物の適切な管理法の検討
猫アレルギーですが猫が大好きです。家ではハムスターを飼っています。この研究室で、メンバーの皆さんと一緒に成長していけたらと思っています。よろしくお願いします。
佐賀清和高校
書道、洋画鑑賞、旅行、音楽を聴くこと
書道
離島における自動運転と次世代自動車の普及の利点と課題
今年編入をしてきました。周りに負けないように精一杯努力します!知り合いも増やしたいです!
Yuki Ueda
大分県立佐伯鶴城高校
新聞を読むこと、サッカーを観ること
スポーツをすること
日本のエネルギーセキュリティ体制の変遷と今後の課題の分析:国防の観点から
LCAについてしっかり学んで、自分のやりたい研究を見つけていきたいです。
愛媛県立宇和島南中等教育学校
スポーツ観戦、インスタ漫画、アニメ、ウイイレ
ソフトテニス、短距離走、夜更かし
気候変動適応を考慮した愛媛のみかん農業を通じた地域政策の検討
みかんが大好きです。ゼミを通してたくさんのことを吸収していきたいと思います。よろしくお願いします。
2020年度長大・九大・立命大・名大合同ゼミ合宿優秀発表賞
長崎県立長崎北陽台高校
ラーメン店巡り、漫画、犬と触れ合う、旅行
貯金、バンジージャンプ、親孝行
長崎県の再生可能エネルギー目標比率達成に向けた検討
フットワークが軽いです。遊びに誘ってください。多角的な視点を持つ人間になれるよう頑張ります。
福岡大濠高校
サッカー、ゲーム、漫画、e-sports観戦、御朱印集め
パワプロアプリ
循環型社会形成に向けた家電リサイクルを通じた地域別レアメタル回収ポテンシャルの解析
ラーメン大好きです! I love 麺也オールウェイズ‼
2020年度長大・九大合同卒業研究発表会優秀発表賞
中国山東省青島市
ケーキ作り、ケーキを食べること、寝ること
水泳、ヨット、クラリネット
修士論文:企業における循環型経済の進展と今後の展望
<学外発表>
『電気機器産業における循環型経済指標の解析, 第14回日本LCA学会研究発表会, 九州大学, 2019年3月 (口頭) (ポスター)』
福岡県立東筑高校
漫画、美味しいものを食べること
即座に寝ること
卒業論文:衣服の次世代的販売方法に伴う環境負荷影響の評価
2019年度長大・九大合同卒業研究発表会優秀発表賞
福岡県
卒業論文:行動時間の変化に着目したライフスタイルに伴う直接・間接環境負荷量の解析
2018年度長大・九大・立命大・名大合同ゼミ合宿優秀発表賞
<学外発表>
『行動時間の変化に着目した家計フットプリントの解析, 第14回日本LCA学会研究発表会, 九州大学, 2019年3月 (口頭発表)』
長崎県
卒業論文:低炭素と健康増進の両立に向けた食のライフスタイルの考察
福岡県
卒業論文:日本の地域別ライフスタイル由来のカーボンフットプリント解析
長崎県
卒業論文:石油性プラスチックによる環境負荷と今後の対策
中国安徽省
卒業論文:中国安徽省の温室効果ガス排出構造解明
長崎県
卒業論文:長崎県の観光客増加による経済波及効果と環境負荷の解析
長崎県
卒業論文:教科書の電子書籍化に伴うライフサイクルCO2の推計と導入拡大に向けた取組み
2017年度長大・九大・立命大・名大合同ゼミ合宿優秀発表賞
長崎県