当研究室は公的サービスとして、学生・研究者の皆様を
安価で手厚くサポートしています。
昨今研究者として生きていく道は、非常に厳しい状況になり、多くの研究者は常に仕事を失う危機に直面しております。日本の経済発展も30年以上停滞するばかりか、逆に経済的に不利な方も大幅に増え、それは日本の未来を担う新しい学生さんや研究者に直接降りかかり、多くの方が困っている状況があります。そのため、研究者や学生さんはお互いに助け合い共に道を切り開いていかなければならないという時代に突入しています。
そして、「我々の技術は困っている人々を助けるために使わなければならない」と考えています。
そのような背景を受け、本研究室は、公的サービスとして、日本の未来を担う方々に手厚いサポートを提供し、社会貢献活動を行う事を目的としています。
本取り組みは2021年度から開始し、全国から様々な解析の依頼があります。主に次世代シーケンサー(NGS)関連の技術を基盤として、サポートを行っています。RNAシーケンス解析は最も人気のあるサービスの1つです(1検体15,000円~解析可能)。 特にビキナーの学生の皆さんや、研究費に困窮している先生方に対し、手厚くサポートします。研究遂行にお困りの方はぜひご相談ください(メールフォームの問い合わせはこちら)。可能な解析依頼はこちらからご確認いただけます。 また、当研究室の知見・技術を用いた共同研究も積極的に受け入れております。
これまで、製薬企業、食品関連企業、医学系の大学、化粧品企業、スポーツ製品企業、公的財団・等との共同研究の実績があり、成果を常に社会に発信しております。