本会は、歴史的に形成されてきた/形成されている男性性や男性文化、男性-男性間・男性-女性間の社会的相互作用、暴力や自殺、セルフネグレクトなど男性性が作用して生じうるとされる社会問題など、男性・男性性にかかわるテーマを扱う研究グループです。
上記のようなテーマにかんする研究を発表するオープンセミナーを定期的に開催するほか、男性・男性性研究にかかわる研究者、実践者のネットワーク形成を目指しています。
第5回男性/男性性研究会オープンセミナーのプログラムをアップしました。詳細は第5回オープンセミナープログラム をご確認ください。
第5回男性/男性性研究会オープンセミナーの研究報告者を募集しています。つきましては要項をご確認ください。
第4回男性/男性性研究会オープンセミナーのプログラムをアップしました。詳細は第4回オープンセミナープログラム をご確認ください。
第4回男性/男性性研究会オープンセミナーの研究報告者を募集しています。つきましては要項をご確認ください。
→こちらの募集は締切ました(2024/10/1)。
第3回男性/男性性研究会オープンセミナーのプログラムをアップしました。詳細は第3回オープンセミナープログラム をご確認ください。
第3回男性/男性性研究会オープンセミナーの参加者申し込みを開始しました。第3回男性/男性性研究会オープンセミナーは、2024年 3 月 2 日(土)に名古屋大学ジェンダーリサーチライブラリ、レクチャールームにて対面のみで開催いたします。
以下のURLからお申し込みください。https://forms.gle/q3tz5HHCeKfRyrmU8
プログラムはこちらから。
第3回男性/男性性研究会オープンセミナーの研究報告者を募集しています。つきましては要項をご確認ください。
→発表者募集は締め切りました。(2024/2/19)