【目標について】
「国語を神奈川県の公立高校入試で武器として使えるようにして、高校進学後の基礎にも繋げる」
【言語学習】
一言で国語といっても、
・漢字
・文法
・俳句(詩)
・小説
・説明文
・古文
などたくさんありますよね。
多くの人が一度は思ったことがある、
「将来絶対使わないじゃん。と言われる古文」、
「ややこしい文法」、「ありすぎる漢字」、「大量の文章」など国語って大変ですよね。
ここまで日本語を習得しているだけでも実はすごいことかもしれません。
残念ながら暗記科目でありませんので短期学習では効果は出にくいです。
日本語が日常会話レベルまで到達したのも、何年も時間をかけて上達していることがその証拠です。
【どうするか?】
国語力、言語能力を上げるためには、圧倒的な語彙力と大量な文章に触れることです。
(コツやツールがありますが、苦手な人ほど頼りすぎています。地道な努力も必要です。)
スマホで調べると何でも答えてくれる時代。
自然と自分の頭で覚えなくなり、コミュニケーション(会話)も弱い。なんていうことが増えてきているように思います。
読書や、教科書を読んだり、新聞を読んだり、音読をしてたくさんの文に触れ、たくさん漢字練習をし、いろんな人とたくさん会話をして言語能力を上げていきましょう!
【授業】
学習塾ライクでは、以下の流れで授業を構成していきます。
授業開始~5分
漢字テスト (小3から総復習です。)
5~15分
確認テスト (簡単な文章による演習問題)
15分~60分
学校進度の予習や復習