お茶の水女子大学
情報科学科の教員です。今回も皆さんも若さあふれるぶっ飛んだアイディア作品を楽しみにしています。
東京工科大学
エンターテインメントコンテンツ向けのソフトウェア・ハードウェア技術を研究しています。人の心を動かすシステムの実現を目指しています。
株式会社いい生活
いい生活で、エンジニア採用を担当しています。元エンジニアです。皆さんのアイディアに触れるのを楽しみにしています!
トヨタコネクティッド株式会社
SE、コンサルタントを経て2016年からトヨタコネクティッドにジョイン。
技術領域のトップとして、組織マネジメントに従事。
現在は技術領域の採用・育成強化をリードするエグゼクティブエキスパートとして活躍。
株式会社NTTコノキュー
NTTコノキューでXRを盛り上げる、さえもんです。高校生の頃、好きなぬいぐるみの魅力を発信するWebページを作ったことをきっかけに、アプリ開発を始めました。最近は仕事柄、3DCG分野に興味があります!
SYコンサルティング株式会社
(ソフトバンク株式会社)
SYコンサルティング株式会社 CEO
日々日本のDXをブーストさせるのに奮闘中
(ソフトバンクではサイバーセキュリティ部門にてCISO補佐を担当)
日本大学文理学部
情報オリンピック日本委員会
計算論的位相幾何学や複雑ネットワーク解析などの研究に従事しています。情報科学の普及活動にも取り組んでいます。
アップラボ株式会社
趣味はプログラミングです。
IT化が進んでいけば、世界はもっと豊かになると考え、
アップラボ株式会社を創業しました。
日本で一番、安く、早く、高品質に開発できる会社を目指し、日々精進しております。
株式会社ドワンゴ
ニコニコの共通システムを作る部署で、主にユーザーへの通知を行うシステムの開発とパブリッククラウドの活用に取り組んでいます。
審査員をやるのは初めてですが、楽しく審査できればと思っています!
株式会社ドワンゴ
ニコニコの課金関連の部署でエンジニアをしています。ドワンゴの社内ハッカソンの運営にも携わっています。学生の皆様の初期衝動がカタチになった作品を楽しみにしています。
明治大学
明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス(FMS)学科 学科長・教授、エンタテインメントプログラミング演習(EP演習)を担当。2020年 総務省「異能vation」に採択。最近は味覚提示技術「エレキソルト」「TTTV」に関連して各種報道やメディア出演が多い。