Civil War 後半であるホワイトランが帝国についたことで情勢は一気に帝国有利に
一気に各サルモール派拠点を屈服させてウルフリックの勢力を丸裸にする作戦がはじまるのだった
内戦に疲れたので雑多なクエを数話やった(気分転換)
雑多なクエスト、ホワイトラン攻防戦も終わってリフテンに遊びに行った
ショックだったのは愛用してたコンテナ(樽)の中身がリセットされてしまった点(涙)
ブラブラしてたらダンジョンの探索をしてくれって姐さんが居た
依頼人はバカなので開いた扉の向こうに飛び込んで死んでしまった
理由が全然分からんかった(笑)
念願の我が家である、ブリーズホーム
リディアは強いので留守番に最適だよね、養女も一人すでに生活してる
巨人退治はあまりやりたくない、勝てない段階は終わってる。今のレベル27ぐらいなら倒せるとは思うんだけど巨人は悪ではないので困る
道中ドラゴンが襲ってきた時に火焔の剣を使って味方にも攻撃してしまったらしく仲間割れしてしまった。まいったわ
錬金などをして遠征の準備完了
行先が遠くて寒そうでやる気結構減ってる
敵の裏を書くために伝令の文書を奪うことから始めるのだった
千里眼(Clairvoyance)が役に立つのだけど、ミッションの意味を取り違えて行くべきことが解らないのでは魔法も役に立たなかったりするのだった。
クエをちゃんと確認できていないのだった
敵の伝令は問答無用で攻撃してきた
書類を奪って書き換えるためにRikkeさんのところに届ける
今度は書き換えたニセの情報を携えてストームクロークのドーンスター守備隊長に渡して任務完了
Pale地方攻略の実際の戦闘
ソリチュードへ報告に行ったときにオラフ王の火あぶり祭りにも参加、リュートもようやく厄介払いした。
この時マイナーなスキルが一気に上がって驚いたわ
帝国軍人それもそれなりの地位なので普通に通してもらえることは解った
レベル29である 、もう普通の場所なら余裕である
リバーウッドの周辺でウェアウルフになって血の渇き(Bloodlust)を癒やす。
ありふれたキャラなので悪人しか喰わない、変身できる機会は少ないのだ
クマ2匹+狼数匹セットは初めてでアネッケさんが2匹めのクマセットに襲われて驚いた
作戦は自分が囮になってる間にハドバルが荷馬車を奪い取るというもの
リフト地方も帝国側になったこれで帝国-スカイリム国境は安全になった
トランスミュートが便利(鉱石を鉄から銀にする魔法)
レベルは30
ドーンスターに立ち寄った、解放した場所に行くようにしてる
首長から従士Thaneに任命されたのだった、従者もまた一人できた。
うーん、後でこの街の大問題(住人の悪夢)は解決しなくちゃダメだな
バカなドラゴンで独り相撲して消えていったのだ(笑)
この間帝国側になった街で帝国軍を見かけると安心する
雑、ビヨンド前に少しだけウロウロの記録 第91話~第95話