入門者(練習生)募集中
見学・体験も大歓迎です
まずは 047-447-3230 井形(いがた) までお電話下さい
入門者(練習生)募集中
見学・体験も大歓迎です
まずは 047-447-3230 井形(いがた) までお電話下さい
小学生から70代と幅広い年代の方々がそれぞれの体力に応じて少林寺拳法を楽しんでいます
強く優しく礼儀正しい子にしたい
気分転換に身体を動かしたい
運動不足を解消したい
体を鍛えたい
護身術として身につけたい
武道経験はないけれど武道に興味がある
交流の場を広げたい
など、少林寺拳法を始めた方の目的はさまざまです
あなたの目的に合った楽しみ方・ペースでの修練をサポートします
まずは、見学・体験から少林寺拳法への「はじめの一歩」を踏み出してみませんか?
なお、見学・体験に係る費用はございません。
大雁塔(本山)
津田沼道院での活動に以下の費用をご負担いただいております(支払手数料は別途)
入門費(入門時のみ)3,000円
信徒会費(毎年1回)7,000円
信徒香資(毎月1回) 500円/口 × 口数※ (2,500~3,000円)
※ 口数については運営責任者にご確認下さい/まとめて納入も可能です
また、当道院では一般財団法人少林寺拳法連盟の「個人会員」にも合わせて入会します
個人会費(毎年1回)3,000円
(参 考)
上記2.~4.の年間費用を月額あたりに換算しますと
少年少女部 概ね 3,590円 一般部 概ね 4,100円 となります
なお、ご家族複数人(兄弟姉妹、親子など)の入門の場合には負担軽減の制度がありますので、
詳しくは運営責任者にご確認下さい
ベストセラー本『運動脳(BRAIN)』(アンデシュ・ハンセン 著/御舩由美子 訳/サンマーク出版 \1,500+税)によると、
脳にとって最高のエクササイズは、脳トレや脳活ではなく「身体を動かすこと」だといいます。
皆さんの中でも何となく体感されている方も多いと思いますが、
身体を動かすと、
・気分が晴れやかになる ・不安やストレスが減る ・集中力が増す ・記憶力が向上する ・創造性が高まる
などのよい影響があるようです。
では、脳のための最高のコンディションを保つためにはどのような運動が良いかというと、
あなたが“楽しい”と思える運動(有酸素運動)を、定期的(週2~3回)に、できれば45分以上行うのが良いとのこと。
「少林寺拳法」で 身体を動かしましょう! 脳を動かしましょう!