【活動報告】
この取り組みは、多くの皆様のご協力のもと、終了いたしました。
各市町の同じ思いを持つ仲間と協力して、2023年1月26日に静岡県下全35市町に要望書を提出することができました。
そして、2023年3月14日、全市町から回答をいただきました。
お忙しい中、各市町の教育委員会の皆様、住民の皆様にご協力いただけましたこと、心から感謝いたします。
ゲノム編集トマト苗を
受け取らない 22市町
受け取る 0市町
その他 13市町
【活動経緯】
2022年から福祉施設に、2023年から小学校に、
ゲノム編集トマト苗が無料配布される計画があります。
私たちは、食の面でも環境の面でも安全性が確認されていない
ゲノム編集作物が、教育現場に持ち込まれることのないよう、
全国の仲間とも連携して活動していきます♡
★2022年10月19日 ゲノム編集トマト苗を受け取らないで!全国交流会 開催報告
10月19日の全国交流会は、とても有意義な会でした。
動画と資料が公開されていますので、開催報告を是非ご覧ください♡
静岡県オーガニックプロジェクトでは、10月19日の全国交流会を受けて、静岡県全35市町の教育長にゲノム編集トマト苗受け取らないで!の要望書を提出したいと考えました。
そこで、要望書のひな型を作り、思いがあれば誰でも簡単に要望書を提出できるようにしました。
★パイオニアエコサイエンス社への質問書
要望書を提出する際、各市町の教育委員会の方たちとの面談の中で、複数の市町から質問を受けた件について、パイオニアエコサイエンス社へ質問書を提出しました。
4月13日に、回答をいただきましたので、こちらでご報告いたします。
4月18日に、回答いただいたお礼のお手紙を投函いたしました。そちらもご報告いたします。
★回答へのお礼
♥この活動を開始していろいろな方に声掛けをしたことで、初めてこの問題を知った方も多く、同じ思いを持つ仲間が増えていきました。ご協力ありがとうございました。