私たちが実施している自然体験教室は、大学という研究機関として、家庭や学校では提供できない体験をとおして、科学的根拠に基づいたやり方で、子どもの成長を後押ししていくことを目的としています。また、将来教員を目指す学生や、中学生や高校生になって協力してくれるボランティアスタッフにとって、長い活動期間、24時間子どもたちを見守りながら全力で子どもたちをサポートする体験は、将来の指導者として、大人として、親としての力が身についていきます。子どもたちの成長はスタッフにとっての成長の場でもあります。また、2週間以上、子どもと離れて暮らすことはご家族にとってもはじめての経験となることだと思います。親にとっての学びの時間になると思います。子どもの成長が第一の目的ではありますが、関わる全ての人々の成長の場としての自然体験教室でありたいと考えています。
①長期間の自然体験教室にこだわる理由
②親から離れることで大きく成長できる理由
③本物の自然の中で頭や心やからだをいっぱい使うことが成長に必要な理由
④自然体験を多く経験した子どもたちが、自立し、自分の力で解決していく力を身に付けている理由
様々な研究活動をとおして、子どもたちの成長につながる自然体験活動を提供していきます。
永吉英記(国士舘大学)