出展者紹介C

C1】ビーランバー (Twitter)

【サークル紹介】

かわいくもイタズラ心のある作品作りがモットーです。

かわいいハニワを豪族に献上してごほうびダイスを取り合いましょう。

シンプルな足し算だけでは語り切れない相手との押し引きが癖になると評判の一作です。

【作品】

ハニワと豪族あと土偶 2~4人 20〜30分

C2】らずらいと (Twitter)

【サークル紹介】

初めまして!

2023春ゲムマから活動し始めたらずらいとというサークルです!

作品数はまだ1点ですがどうぞよろしくお願いします!

【作品】

DICE×DICE POLITICS 2~4人 40~60分

C3】RMBC (Twitter)

【サークル紹介】

『初心者を沼に!』を活動理念に掲げているRMBCと申します!

『ワニャマ』シリーズや『ルームシェア』等を試遊頒布いたします。

当日は、お気軽にブースへお越しください!

【作品】

ワニャマ 2~4人 10~20分

・ワニャマ 干支襲来 2~5人 10~20分

・ルームシェア 2~4人 20~30分

C4】ボドゲ工房R (Twitter)

【サークル紹介】

シンプルかつリプレイ性の高い作品を目指して制作を行っています。

短時間で濃厚な勝負を行える作品が多いのが特徴です。

過去作『チキン・ラン』『B級映画制作委員会』『Mole in the Cult』『シンボルパレット』『フォネティックマインド』

【作品】

チキン・ラン 4~7人 20分

・フォネティックマインド 2人 15分

・双六なんて運ゲーだ(試遊のみ) 2~4人(予定) 30分(予定)

C5】植民地戦争+α (Twitter)

【サークル紹介】

「その歴史を知らなくても気軽に楽しめる中量級ゲーム」を作っています。

当日は、マヤ文明の都市を築くパズルゲームと、ナイル川で暮らす古代エジプト経営ゲームを試遊できますので、是非体験してください。

【作品】

マヤる! 1~4人 15~30分

・暁のナイル 1~4人 30~60分