出展者紹介B

B1】モノビーズ ( X )  (Webページ)

【サークル紹介】

デザイナーは9歳さら。8歳の時にピスタチオの殻で作った「ピスタワード」でゲムマに初出展。

ほか「マーブルワード」「カザリマスツリー」。

新作はミープルの将棋崩し「大行列」です。小学生をボドゲの渦に巻き込みたい!

【作品】

・大行列 2-5人 20-30分

B2】あーきっと.ゲームズ ( X )  (Webページ)

【サークル紹介】

『ああだったら』、『こうだったら』なんて思ったことをゲームにしていこう!が目標のサークルです。

2023年始動でまだ実績の浅いサークルですが、良いゲーム体験をお届けするべく、日夜製作能力向上を努力中!

【作品】

・Trip Taking 3-4人 30-40分 他

B3】HLKT工房 ( X )  (Webページ)

【サークル紹介】

クスッと笑えるようなゲームを目指しております。

【作品】

・らくらく冒険者の幸せ異世界ライフ(拡張) 3-6人 60分前後

(試遊は30分のショートバージョン)

B4AZ Games ( X )  (Webページ)

【サークル紹介】

2018年から活動しているボードゲーム制作同人サークルで、ジャンル問わずオリジナルゲームを制作・頒布しています。

過去の作品:「戦争商人」(ゲムマ2018秋)、「ラノベっぽい言葉を組み合わせて面白い文章になるわけがない!」(ゲムマ2019秋)

【作品】

・おかず争奪!よくばり弁当 2-4人 10-30分

B5HEY! ( X )  (Webページ)

【サークル紹介】

2022年1月から大阪で活動している、10人のボードゲーム制作チームです。

「創る」を楽しむ、をモットーに活動しています。

チームでのボードゲーム作りは究極の「協力ゲーム」!!

【作品】

・国旗王(こっきんぐ) 2-8人 15分

・ミュルマミウスの虜 3-8人 10分x3ラウンド

・魔王様のお引越し 2-6人(拡張で8人) 20-30分

B6RMBC ( X )  (Webページ)

【サークル紹介】

『初心者を沼に!』を活動理念に掲げているRMBCと申します!

『ドロッピングドロップス』や『King of Angler』、『ワニャマ』シリーズ等を試遊頒布いたします。

当日は、お気軽にブースへお越しください!

【作品】

・ドロッピングドロップス 1-5人 10-20分

・King of Angler 1-4人 30-40分

・ワニャマ 2-4人 10-20分

・ワニャマ 干支襲来 2-5人 10-20分