【サークル紹介】
カワサキファクトリーは、2003年活動開始のボードゲーム制作チームです。これまでに50作以上の作品を発表しています。
全てのゲームのシステムデザイナーをカワサキ工場長(川崎晋)が務めています。
【作品】
・モンティホール・セカンド 2人 10-15分
・アニマーレ・タッティカ・ドゥーエ 2人 10分
・テンプラス 2-4人 15分
・コネクト37 2-4人 15分
・Casino 7th heaven 3-5人 15-180分
・デスキューブ 2-5人 10分
・パクパクパーク 2人 10-15分
・ダチョウサーカス 2-4人 30分
・カウントダウンEX 3-7人 15分
・テトラコンボクワトロ 2人or4人 10-30分
【サークル紹介】
大人数でわいわい遊べるパーティーゲームを制作しています。
新作はCAMPFIREで支援者数154人を集めた『アル×ナイドッチ?』!
ぜひお気軽にお越しくださいませ!
代表作『ぽらにめあん』『ソノトキボクハ』
【作品】
・アル×ナイドッチ? 3~8人 20分
・ぽらにめあん 2~8人 10分
・
【サークル紹介】
オタクたちによるゲーム制作サークル「オ卓のみなさん」です!
ポップでとっつきやすいゲームを目指して制作しています。
ルール、イラスト、デザインすべて自前で頑張ってます。
ぜひ気軽に遊びにいらしてください!
【作品】
・絶対安全!!3匹のこぶたハウス 2-4人 30分
・でめたろう 1-5人 30分
・ジャックたちと豆の木レース 2-5人 30分
【サークル紹介】
ゲームデザイナーは10歳さら。8歳で作った「ピスタワード」でデビュー。
2024ミープル将棋崩し「大行列」がアークライト・ゲーム賞佳作。「スベルンダー1世」が新作評価アンケート10位。春の新作いち早く遊べます!
【作品】
・大行列 5人 20分
・スベルンダー1世 4人 試遊用ショート版20分
・ 新作「Bring Bone-Bone-Bone」 4人 20分
※間に合わずモックだと思います
【サークル紹介】
天地創造協力RTAアクションゲーム「ウィーアーゴッヅ」
ダイスで役作り!動物集めてガンガン進め!「動道巡り」
自分で書いた線をコストにTCGバトル!「紙ペンデュエル」
を筆頭に持って行きます!
【作品】
・ウィーアーゴッヅ 1-4人 15分
・動道巡り 2人 10分
・紙ペンデュエル 2人 15分
【サークル紹介】
『初心者を沼に!』を活動理念に掲げているRMBCと申します!
『群青グラデーション』や『ナイスステーキ』、『King of Angler』等を試遊頒布いたします。
当日は、お気軽にブースへお越しください!
【作品】
・群青グラデーション 3-6人 10-20分
・ナイスステーキ 1-4人 20-30分
・King of Angler 1-4人 30-40分
・ワニャマ 2-4人 10-20分
・ワニャマ 干支襲来 2-5人 10-20分