第3回報告要旨
令和6年9月17日
1 第1回債権者集会後に破産管財人が行った主な管財業務
・破産管財人ホームページの更新
・債権者情報の収集・追完
・債権者対応(電話・メールによる問合せ)
・脱毛器の処分先との継続交渉、新規候補者との交渉
・偏頗弁済の内容の検討、否認権の行使による弁済金(破産手続開始決定以降に口座から引き落とされた金額)の回収
・破産者名義のクレジットカードの使用履歴の調査・検討(破産手続開始決定以前約1年分)
・損害保険の解約返戻金相当額の破産財団組入れ
2 今後の管財業務
・脱毛器の処理
・財団債権の弁済
・損害保険の解約返戻金相当額の破産財団組入れ など
3 手続終了に関する見込み等
破産財団形成合計額及び財団債権額に鑑み、配当はできない見込みである。なお、手続終了の見込時期は、現時点では不明である。
4 次回の債権者集会
日時:令和7年2月18日(火)15:00
場所:名古屋地方裁判所執行部債権者集会室(名古屋簡裁交通部合同庁舎2階)
※第3回と同じ会場です。
以上