第2回報告要旨
令和6年7月16日
1 第1回債権者集会後に破産管財人が行った主な管財業務
・破産管財人ホームページの更新
・賃借物件(店舗)から引き上げた動産類の売却
・賃借物件(店舗)の明渡しに係る原状回復費用等についての合意書の締結
・脱毛器の処分先との交渉・一部(2台)処分の実施
・債権者情報の収集・追完
・債権者へのメール(クレジット会社に対する返金手続に関する注意喚起)
・自動車売却価格の妥当性の調査・売却価格との差額の回収
・令和5年度の税務申告に係る消費税還付金について、申立代理人から回収
・破産手続開始決定日時点の預金残高から、破産者の自由財産拡張分を控除した金額について、申立代理人から回収
2 今後の管財業務
・脱毛器の処理
・破産管財人による令和6年度の消費税に係る税務申告の検討
・偏頗弁済の内容の検討・弁済金の回収
・財団債権の弁済 など
3 手続終了に関する見込み等
前記脱毛器の処理等の結果如何によるため、配当の可否及び手続終了の見込時期は、現時点では不明である。
4 次回の債権者集会
日時:令和6年9月17日(火)15:00
場所:名古屋地方裁判所執行部債権者集会室(名古屋簡裁交通部合同庁舎2階)
※場所は、第1回、第2回から変わっています。
以上