真宗大谷派(親鸞仏教センター)では、当センターの研究職員が研究活動を行うにあたって遵守すべき研究上の倫理に係わる事項を研究倫理細則に定め、親鸞仏教センターにおけるあらゆる研究活動が社会的規範に照らして適切な方法で遂行され、社会からの信頼を確保することに努めてまいります。
また、公的研究費の使用に際しては、平成19年2月15日文部科学大臣決定「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(令和3年2月1日改正)及び平成26年8月26日文部科学大臣決定「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」などに基づき、公的研究費を使用する上での取組みの指針を明らかにすべく、「真宗大谷派(親鸞仏教センター)における研究活動の行動規範 」を定め、研究活動に関わる全ての者がこれを遵守し、公正な研究活動を展開し適切な経費費の運用に基づく研究活動の推進に尽力いたしております。