学会発表
受 賞
2025年
中里紗彩
日本血管外科学会中国四国地方会第55回総会 2025.07.26 岡山 岡山
U-35 Case Report Award. 若手優秀演題賞
勝部 司
第152回山陰外科集談会 2025.06.07 松江 島根
学生セッション 優秀演題賞・聴衆賞
中尾珠里
第14回日本リハビリテーション栄養学会学術集会 2025.01.25 川崎 神奈川
YIA優秀賞
2024年
谷野 匡
第151回山陰外科集談会 学生セッション 2024.06.22 米子 鳥取
優秀演題賞
全国学会
2025年
中尾珠里 待機的な開心術における手術前の体重変動が術後栄養状態と在院日数に及ぼす影響について‐第2報‐ 第31回日本心臓リハビリテーション学会学術総会 2025.7.19. 名古屋. 愛知
城 麻衣子 関心術後Well-leg compartment syndromeを来たした1例 第61回日本小児循環器学会総会・学術集会 2025.7.11. 津. 三重
清水敬太 診断に3Dエコーが有用であったIsolated Mitral Valveの一例 第61回日本小児循環器学会総会・学術集会 2025.7.11. 津. 三重
山﨑和裕 当科の心室中隔穿孔に対する手術経験 第29回日本冠動脈外科学会学術大会 2025.7.4. 宇都宮. 栃木
中田朋宏 TCPC手術3年後にVSD狭窄により生じたLVOTOに対して経A弁的にVSD拡大を行った1例 第55回日本心臓血管外科学会学術総会 2025.2.21. 下関. 山口
末廣章一 当院における胸骨正中切開後縦隔炎対策についての検討 第55回日本心臓血管外科学会学術総会 2025.2.21. 下関. 山口
中尾珠里 待機的な開心術患者における手術前の体重変動が手術後の栄養状態と在院日数に及ぼす影響について 第14回日本リハビリテーション栄養学会学術集会 2025.1.25. 川崎. 神奈川
2024年
城 麻衣子 自立神経クリーゼに伴う心静止に対して恒久ペースメーカー移植術を施行した1例 第60回日本小児循環器学会総会・学術集会 2024.7.13. 福岡
城 麻衣子 胎生期肺静脈狭窄がマウス胎仔肺血管床発生に及ぼす影響の発生工学的検討 第60回日本小児循環器学会総会・学術集会 2024.7.13. 福岡
末廣章一 腎動脈上遮断を必要とした腎動脈下腹部大動脈症例の検討 第52回日本血管外科学会学術総会 2024.5.31. 別府. 大分
山崎和裕 下肢静脈うっ滞性潰瘍に対する治療 第52回日本血管外科学会学術総会 2024.5.30. 別府. 大分
末廣章一 腎動脈上遮断を要した腎動脈下腹部大動脈瘤症例の腎機能への影響の検討 第54回日本心臓血管外科学会学術総会 2024.2.22. 浜松. 静岡
山崎和裕 心臓悪性腫瘍に対する外科治療の意義 第54回日本心臓血管外科学会学術総会 2024.2.22. 浜松. 静岡
中田朋宏 右肺動静脈瘻を合併した成人期のHemitruncusの1例 第54回日本心臓血管外科学会学術総会 2024.2.22. 浜松. 静岡
地方会・研究会
2025年
高椋昭良 突然の胸痛で発症した原因不明のバルサルバ洞破裂の症例 山陰呼吸器外科・心臓血管外科カンファレンス 2025.10.4. 松江. 島根
中里紗彩 多発外傷を伴う大動脈損傷が腹部外傷加療中に逆行性A型解離に進展し、緊急避難的にステント留置術を行った一救命例 日本血管外科学会中国四国地方会第55回総会 2025.7.26. 岡山
花本航希 原発性乳び心膜に対して心膜開窓術が奏功した一例 第126回日本循環器学会中国・四国合同地方会 2025.6.28. 高松. 香川
三浦法理人 Jatene手術中にシンドシアニングリーンを用いて冠動脈造影を行った1例 第68回関西胸部外科学会学術集会 2025.6.19. 津. 三重
和田浩巳 Shaggy Aortaの弓部大動脈瘤に対して脳梗塞発症予防に両側鎖骨下動脈を確保し、脳分離送血しながら遮断した症例 第152回山陰外科集談会 2025.6.7. 松江. 島根
和田浩巳 心房細動を合併した重症大動脈弁閉鎖不全症に対して心外からCryoICEを用いてMAZE手術を施行した症例 第152回山陰外科集談会 2025.6.7. 松江. 島根
大谷 舜 TAVI後にStanford A型大動脈解離を発症した一例 第152回山陰外科集談会 2025.6.7. 松江. 島根
山﨑祐次郎 原発性乳び心膜に対して心膜切除並びに心膜開窓のみを施行し良好な結果となった一例 第152回山陰外科集談会 2025.6.7. 松江. 島根
勝部 司 単一乳頭筋(パラシュート僧帽弁)、左外側尖無形性を合併した完全型房室中隔欠損症+ファロー四徴症の1例 第152回山陰外科集談会 2025.6.7. 松江. 島根
三浦法理人 CoA/IAAの治療方針~最近の6年間を振り返って~ 第60回山陰小児外科内科・周産期研究会 2025.3.1. 米子. 鳥取
2024年
岩﨑慶一郎 左前下行枝広範囲梗塞によるVSPに対する一手術例 第125回日本循環器学会中国地方会 2024.11.30. 倉敷. 岡山
中田朋宏 成人先天性心疾患セミナー「成人先天性心疾患と不整脈:日常診療でのチェックポイント」コメンテーター 第124回日本循環器学会中国・四国合同地方会 2024.6.23. 広島
末廣章一 肝性脳症の既往があるChild-Pugh分類Cの急性大動脈解離Stanford A型の経験 第151回山陰外科集談会 2024.6.22. 米子. 鳥取
谷野 匡 三尖弁閉鎖症に両大血管右室起始症を合併し、フォンタン術後遠隔期にVSD狭小化による左室流出路狭窄を発症した1例 第151回山陰外科集談会 2024.6.22. 米子. 鳥取
高椋昭良 左前下行枝広範囲梗塞によるVSPに対する一手術例 第151回山陰外科集談会 2024.6.22. 米子. 鳥取
中田朋宏 胎児期にHLHSと診断された、DORV,intact IVS,盲端LVとそれに伴うMRを合併した無脾症候群の1例 第38回日本小児循環器学会 近畿・中四国地方会 2024.3.3. 大阪
城 麻衣子 当院小児心臓外科10年間の歩み 第59回山陰小児外科内科・周産期研究会 2024.2.10. 出雲. 島根
中田朋宏 false Taussig-Bing奇形、CoAに対する一期的根治~新Ao再建におけるsize discrepancy~ 第32回中四国心臓血管外科手術手技研究会 2024.1.27. 岡山
山崎和裕 京都16年半の経験 第27回九州心臓血管外科セミナー 2024.1.20. 福岡
2023年
中田朋宏 脳分離送血・選択的冠灌流を行い、心拍動下に行う、CoA/IAAに対するarch再建術の経験 第150回山陰外科集談会 2023.12.16. 出雲. 島根
山崎和裕 下大静脈内腎腫瘍塞栓加療中に右房ならびに右肺動脈内血栓を形成し緊急摘出術を施行した1例 第150回山陰外科集談会 2023.12.16. 出雲. 島根
山崎和裕 会長企画 高齢化社会の循環器診療について コメンテーター 第123回日本循環器学会中国地方会 2023.11.18. 米子. 鳥取
中田朋宏 当院小児心臓血管外科におけるNO吸入療法の有用性 第1回島根iNOフォーラム 2023.10.13. 出雲. 島根
山崎和裕 京都大学におけるNO吸入療法の現状 第1回島根iNOフォーラム 2023.10.13. 出雲. 島根
座長
2025年
山﨑和裕 一般講演2 心臓血管外科分野 山陰呼吸器外科・心臓血管外科カンファレンス 2025.10.4. 松江. 島根
山﨑和裕 Case Presentation Award 心臓:大血管3 第68回関西胸部外科学会学術集会 2025.6.19. 津. 三重
中田朋宏 Case Presentation Award 心臓:先天性心疾患2 第68回関西胸部外科学会学術集会 2025.6.19. 津. 三重
城 麻衣子 一般口演 心臓血管 第152回山陰外科集談会 2025.6.7. 松江. 島根
今井健介 学生セッション 第152回山陰外科集談会 2025.6.7. 松江. 島根
山崎和裕 ポスター21 胸部11 第53回日本血管外科学会学術総会 2025.5.22. 北九州. 福岡
山崎和裕 Session 1: 心臓手術の周術期におけるiNOの有効性と安全性について iNO Heart Seminar 2025 2025.4.25. 京都.
山﨑和裕 一般口演4 上行弓部 第55回日本心臓血管外科学会学術総会 2025.2.20. 下関. 山口
山崎和裕 島根iNOフォーラム2025 2025.1.31. 出雲. 島根
2024年
山崎和裕 一般口演 心臓6 虚血性-CABG 第77回日本胸部外科学会定期学術総会 2024.11.2. 金沢. 石川
中田朋宏 セッション9 心・血管1 第151回山陰外科集談会 2024.6.22. 米子. 鳥取
山崎和裕 一般口演 心臓5 僧帽弁・三尖弁 第67回関西胸部外科学会学術集会 2024.6.11. 大阪
中田朋宏 第4セッション 外科系 第38回日本小児循環器学会 近畿・中四国地方会 2024.3.3. 大阪
山崎和裕 Rapid response 口演15 弓部大動脈 第54回日本心臓血管外科学会学術総会 2024.2.23. 浜松. 静岡
2023年
中田朋宏 セッション6 心臓・血管 第150回山陰外科集談会 2023.12.16. 出雲. 島根
論文発表
洋論文
2025年
Nakao S, Ogawa M, Fukuhara S, Sato S, Imaoka K, Kurosaki I, Egusa N, Tanabe J, Yamazaki K, Maniwa S. The impact of preoperative weight loss on recovery after cardiac surgery. Heart & Vessels. 2025.9 doi.org/10.1007/s00380-025-02602-x
Miura N, Tachi M, Suehiro S, Yasuda K, Nakashima S, Nakata T. Iatorgenic aorto-right vebtricular fistula after trascatheter pulmonary valvuloplasty. Asian Cardiovascular and Thoracic Annals. 2025.9. DOI: 10.1177/02184923251376059.
Yamazaki K, Sakamoto A, Kosugi T, Sakai J, Matsuda S, Minatoya K. Complete Resection of Cardiac Metastasis Myxoid Liposarcoma. Surgical Case Reports. 2025.5; 11: 25-0138
Miura N, Nakata T, Tachi M, Yasuda K, Nakashima S, Yamazaki K. Intraoperative fluorescence angiography after arterial switch operation. Asian Cardiovascular and Thoracic Annals. 2025.2. doi:10.1177/02184923251322821 .
2024年
Nakata T, Tachi M, Yasuda K, Tanabe J, Kawanami Y, Yamazaki K. Correction of Hemitruncus in an Adult Patient Alleviated Pulmonary Arteriovenous Fistula in the Affected Lung. World Journal for Pediatric and Congenital Heart Surgery. 2024. 11. DOI: 10.1177/21501351241285452
Nakata T, Tachi M, Yasuda K, Nakashima S, Minamoto T, Yamazaki K. Double-Outlet Right Ventricle With Intact Ventricular Septum and Left Atrioventricular Valve Regurgitation in a Patient With Right Atrial Isomerism. World Journal for Pediatric and Congenital Heart Surgery. 2024. 9. DOI: 10.1177/21501351241269948
Osada H, Yamaji K, Suzuki T, Mihara H, Kawatou K, Kawai Miyake K, Yamazaki K, Minatoya K. Anomalous right coronary artery arising from the left main coronary artery causing myocardial infarction. JTCVS Techniques. 2024;24:105-8. https://doi.org/10.1016/j.xjtc.2024.01.021
Osada H, Sakaguchi H, Yamazaki K, Minatoya K. Mycotic plumonary artery pseudoaneurysm following total arch replacement: a case report. Surgical Case Reports. 2024.5. https://doi.org/10.1186/s40792-024-01896-9
Hata K, Nishio T, Kumagai M, Masano Y, Kageyama S, Okumura S, Ito T, Yamazaki K, Minatoya K, Hatano E. Venous outflow reconstruction in living-donor liver transplantation for Budd–Chiari syndrome involving vena cava. Journal of Hepato-Biliary-pancreatic Sciences. 2024.3. https://doi.org/10.1002/jhbp.1430
Izawa T, Kobayashi A, Kawashima M, Kawaguchi-Sakita N, Nakakura A, Kataoka Y, Shide K, Mori Y, Yamazaki K, Toi M, Arao H. Quantitative analysis of the effect of docetaxel-induced edema on quality of life in patients with breast cancer and related factors: a prospective cohort study. BMC Women's Health. 165. 07 March 2024. doi: 10.1186/s12905-024-03003-4
Tanabe J, Wada H, Suehiro S, Yoshitomi H, Endo A, Yamazaki K, Tanabe K. A case of prosthetic valve endocarditis with increased vegetation size despite appropriate antibiotic therapy. Journal of Echocardiography. 2024 Feb 29. doi: 10.1007/s12574-024-00645-z
Ikeda M, Aoyama A, Fukuyama J, Okuda M, Yamazaki K, Minatoya K, Chen-Yoshikawa T, Kayawake H, Tanaka S, Yamada Y, Yutaka Y, Ohsumi A, Nakajima D, Hamaji M, Date H. Beneficial effects of extracorporeal membrane oxygenation over cardiopulmonary bypass. JHLT Open. 2024.2. https://doi.org/10.1016/j.jhlto.2024.100070
Yamazaki K, Minatoya K, Sakamoto K, Kudo M, Fukumitsu K, Kobayashi T, Okajima H. Two cases of pararenal artery aortic aneurysm treatment after pancreaticoduodenectomy and abdominal aortic aneurysm stent grafting. Surgical Case Reports. 2024.February. https://doi.org/10.1186/s40792-024-01834-9
Nakata T, Tachi M, Yasuda K, Nakashima S, Ikeda T, Minatoya K, Oda T. Pleurodesis using OK-432 for persistent pleural effusion after cardiac surgery in the neonatal period or early infancy. Asian Cardiovascular and Thoracic Annals. 2024, Vol. 32(2-3) 83–90. doi:10.1177/02184923231219606.
2023年
Suzuki T, Osada H, Takeda T, Yamazaki K, Minatoya K. Pseudoaneurysm arising from a side branch of a graft for ascending aortic replacement. JTCVS Techniques. 2023 Jul 20:21:32-34. doi: 10.1016/j.xjtc.2023.07.004.
Osada H, Takeda T, Kanemitsu H, Yamazaki K, Tsujimura M, Fujimoto M, Minatoya K. Multiple papillary fibroelastoma originating from 3 leaflets of the aortic valve. JTCVS Techniques. 2023 Jul 20;21:62-64. doi: 10.1016/j.xjtc.2023.07.003.
Osada H, Yamazaki K, Suzuki T, Tomotsuka S, Sugimoto A, Fujimoto M, Minatoya K. Cardiac capillary hemangioma originating from the mitral valve. JTCVS Techniques. 2023 May 25;20:127-129. doi: 10.1016/j.xjtc.2023.05.002.
Watanabe S, Nakata T, Suehiro S, Yasuda K, Nakashima S, Oda T. Primary sutureless repair concomitant with the Warden procedure. Asian Cardiovascular and Thoracic Annals. 2023 Feb;31(2):142-144. doi: 10.1177/02184923221147833. Epub 2022 Dec 21.PMID: 36544270
和論文
2025年
山﨑誠太, 山口一人, 吉富裕之, 遠藤昭博, 清水弘治, 山崎和裕, 田邊一明. 高齢期に指摘され、外科的大動脈弁置換術を施行した大動脈弁下狭窄の1例. 心臓. Vol 57. No.2 (2025). -.