2022燕三条3日目

3日目 弥彦神社フィールドワーク弥彦村観光協会の方からのお話自由時間昼食・燕三条地場産センター

弥彦神社フィールドワーク

神話・歴史・神々の系譜・伝統など 教わりました

この舞台はなぜここに置かれていて、何に使うか覚えていますか。

灯籠祭りを翌週に控え、参道の両脇には提灯が並びます

左右の柱を支える2本の柱の意味もわかりました

班も学年もミックスして4グループで見学。ガイドさんありがとうございます。

神が渡る「玉の橋」です。ここが結界です

万葉集には2つのこの土地の歌が残っています 歴史は2000年以上遡ります

「火の玉石」

思ったより重い? 軽い?

軽いと願いが叶い、重いと難しい

願い事はしましたか?

参拝のルールはわかりましたか 4拍の理由は…

鹿園 春日大社から来た鹿だそうです 神は鹿に乗ってこの地にきました


弥彦村観光協会の方からのお話

観光の歴史、来てもらう努力、宿泊してもらう工夫

ホテルみのやさんはとても素敵なところでした。

女子は浪漫館という大正時代を模したレトロなお部屋でした。

出発前の弥彦村自由時間

食事も美味しかったですね

想像以上に地場のものを買っていました

いいお土産見つかりましたか?

道の駅でも鉄道が・・・

中学SHIBAURA探究旅行はいかがでしたか? みなさんの旅行に臨む姿勢と楽しむ姿に行事の成功を確信しました。

ここで質問!

  1. 新潟県は県内の観光誘致で「ものづくり」「防災」(文化や歴史、弥彦のフィールドワーク、荒川でのワークは本校オリジナル)を学ぶ旅を企画しました。なぜこのような誘致をしたのでしょうか。

  2. 芝浦工大附属中学は新しくこの探究旅行を実施しました。何を期待して実施したのでしょうか。