1. 星空・宇宙を楽しみながら、地域社会を豊かにする活動をします。
2. 星空案内人(星のソムリエ®)の実技練習から資格取得までできます。
NPO法人星のソムリエ機構の主催する星空案内人資格認定講座の運営に参加しています。
宇宙を勉強したい方や星空案内人(準案内人)の資格を取りたい方のお手伝いをしています。
勾当台公園、東北大学片平キャンパス、南三陸ホテル観洋スターパーティーなどで星空観望会を実施しています。
星空案内の練習の場でもあり、星空案内人の実技練習や試験のサポートも行っています。
星や宇宙にまつわる天文工作ワークショップを開催しています。
過去には望遠鏡や星座早見盤、しおりを作るイベントを実施しました。
学校や各種団体などに赴き、星空案内や宇宙に関係したワークショップを実施しています。
様々な団体から星空案内をしてほしい、天文工作のワークショップをして欲しいなどのリクエストにお応えしています。
星のおはなし会をはじめとする、星や宇宙のことを学んだりスキルを向上させる勉強会を開催しています。
外部向けのイベントの他にも会員同士の情報交換なども行ってます。
星空案内の仕方には特別のルール、こうしなければならないといったことは何もありません。
今までになかった新しい活動を立ち上げてみたい方もぜひ参加してみてください。
2020.04.01
NPO法人小さな天文学者の会 宮城グループ 発足
2022.11.23
星のソムリエ®仙台キックオフイベント実施
2023.03.05
第15回 星空案内人(星のソムリエ®)シンポジウム にてポスター発表
2023.05.01
「星のソムリエ®仙台 星空案内人資格認定講座」ホームページ開設
2023.07.08
第一回 星空案内人資格認定講座 開講
2024.01.01
星のソムリエ®︎仙台 発足
2024.06.22
第二回 星空案内人資格認定講座 開講
星空案内人: 5 名
星空案内人(準案内人): 44 名
ゼロから始める星のソムリエ講座奮闘記〜2023年仙台の巻〜
2024 年 3 月 3 日 / 第 16 回星空案内人(星のソムリエ®︎)シンポジウム@和歌山大学
特定非営利活動法人 星のソムリエ機構 附属直営講座事業G 柴田 晋平
星のソムリエ®︎仙台では、星空案内人資格認定講座や各種イベントを一緒に企画・運営してくださる方を募集しています。
所定の申込用紙に年会費 ¥2,000 を添えてお申し込みください。
年度は 4 月 1 日~翌年 3 月 31 日です。
翌年度の会費をお支払いいただくと会員資格が更新されます。会費の納入がない場合は自動的に退会となります。
公益財団法人スポーツ安全協会の「スポーツ安全保険」に加入します。保険料は当会が負担しますので、追加費用はかかりません。
星空案内人の資格取得に必要な実技練習・実技試験を受けることができます。
「星のおはなし会」の招待券(500 円券 × 2 枚)をお渡しします。
お問い合わせフォームまたは info.sendai@star-sommelier.org までご連絡お願いいたします。
申込用紙は、当会が主催する観望会・イベント・定例会などでお渡しします。