プログラム


特別講演(サイエンス・セッション)

「化学が先導するペプチド創薬」

徳島大学薬学部 機能分子合成薬学 大髙 章先生

(座長:慶応大薬・三澤 日出巳先生)

薬理系薬学部会奨励賞受賞講演


企画シンポジウム

・痛みの多面性:難治性疼痛に関与する多様な生体システムについて(座長:九州大薬・津田 誠先生 / 近畿大薬・川畑 篤史先生)

・エビジェネティクス標的薬の開発から紐解く機能解析(座長:岡山大薬・上原 孝先生)

・GPCRシグナル解析の新展開:新たな創薬・治療に向けて(座長:高崎健康福祉大薬・松岡 功先生)

・製薬企業における治療薬創出について(座長:大塚製薬株式会社・前田 健二先生)



優秀発表賞最終選考シンポジウム 口頭発表 ※事前に薬理系薬学部会からの申請が必要


一般ポスター発表(ポスター発表賞)


国公私立薬理関連教科担当教員会議(1日目午後、議長:慶応大薬・三澤 日出巳先生