S. B. C
S. Basketball Club
S. Basketball Club
日常の練習に世界基準を
--- クラブ理念 ---
S.B.Cは小学1年生から中学3年生を対象としたバスケットボールクラブチームです。
コーチはバスケットボールを通じて選手たちの人生が豊かになることを強く願っています。
いつでも一緒にバスケをする仲間を募集しています!
ともに成長しよう!
チーム名のS.B.Cは、「S」 Basketball Club の略。
頭文字のSには様々な意味を込めました。
〇 Shinshu(信州)
長野県を代表する選手の育成を目指しています。
選手として人として自分を磨いていこう!
〇 Shine(シャイン:輝く)
全ての選手は、自分を磨くことで必ず光り輝くことができる。
みんながダイヤの原石。
そして、仲間たちを照らすこともできる!
〇 Success(サクセス:成功)
小さな成功体験を積み重ねていこう!
--- クラブの指導方針 ---
☆世界基準を日常に
・JBAの育成方針をもとに、世界に通用する技術の習得を目指します。
☆人間性を磨く〜「非認知能力(人間性)」を高める〜
・子供たちの将来のため、非認知能力(人間性)を磨き続けます。
・コーチのうち、1名は現役学校教諭です。1名は11年間中学校教諭を勤めました。
☆他者との関わり〜「影響の与え方」を学ぶ〜
・自分の思いを言葉やプレーで表現し、周りの人へ良い影響を与えられるよう、自分を磨きます。
☆生き方〜「最高の自分」を追求する〜
・毎日自分のベストを尽くし、成長し続けるマインドを育みます。
☆全ての年代で「リングの高さを統一」します。
・育成の観点から、小学生でも一般の高いリングで練習します。