お知らせ
お知らせ
この度、マルシェ出店のお声がかかりまして、
福岡では初めて開催の、「るんるんマルシェ」
に参加させていただくことになりました~♪
交流のある方々も出店する素敵なマルシェ、
ぬくもりやまどいの先生方が楽しい託児もしてくれます!
ぜひ、親子共々遊びにきてくださいね♪
里山キッチンからは、普段なかなか使うことができない、
厳選した材料を使って、定番のスイーツ等をお持ちします!
◎るんるんマルシェ◎
▷日時 2025年3月28日(金)10時~16時
▷場所 バンビの木箱(福岡市東区社領1-2-9)
▷詳細はインスタグラムをチェック
https://www.instagram.com/runrun_marche?igsh=MXJrNnAxeWxicXZ4ZA==
一般社団法人里山耕人舎の代表である、
宮崎重人が5月に永眠いたしました。
今まで代表の夢がたくさん詰まった活動をしてきましたが、
里山キッチン事業(食品関連事業)については、
9月末日をもちまして、
幕を閉じる形とさせていただきました。
そのため、
事業として開催してきました、
里山キッチンマルシェですが、
次回の7回目を最後とさせていただく事になりました。
インスタでは少し前に報告させていただきましたが、
遅くなりましたがこちらでもご報告をさせていただきます。
次回のマルシェは、9月15日(月祝)です♪
今まで関わってくださった方々には、
本当に感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
最後のマルシェは、「ありがとうマルシェ」として、
楽しく開催したいと思いますので、
ぜひ、ふらっとお越しください❤️
この度、マルシェ出店のお声がかかりまして、
福岡では初めて開催の、「るんるんマルシェ」
に参加させていただくことになりました~♪
交流のある方々も出店する素敵なマルシェ、
ぬくもりやまどいの先生方が楽しい託児もしてくれます!
ぜひ、親子共々遊びにきてくださいね♪
里山キッチンからは、普段なかなか使うことができない、
厳選した材料を使って、定番のスイーツ等をお持ちします!
◎るんるんマルシェ◎
▷日時 2025年3月28日(金)10時~16時
▷場所 バンビの木箱(福岡市東区社領1-2-9)
▷詳細はインスタグラムをチェック
https://www.instagram.com/runrun_marche?igsh=MXJrNnAxeWxicXZ4ZA==
残暑?とはいかずまだまだ暑いですね。。。
そんな日々が続いていますが、もう9月です!!
秋マルシェの時期になりました♪
今回も、乙植木区コミュニティセンターにてマルシェを開催しますよ~♪
詳細は、★里山キッチンマルシェ★のページを
後日改めて更新しますので、そちらをお待ちください。
今回は大事なことをお知らせ!!
特典が2つあります!!!!!!
特典①~600円相当のジャムをプレゼント~
※条件は、9/5発行の須恵町広報誌に、
マルシェの広告が掲載されております!
広報誌もしくはその広告ページのみ、
ご持参くださいね♪
特典②~里山特製クッキーをプレゼント~
※条件は、ドレスコード「緑」です
緑のものを身に着けてきてくださいね♪
この特典だけは、忘れずご来場くださいね♪
楽しみにしておいてください♪♪
◆里山キッチンマルシェ◆
▷2024年10月6日(日)11:00~15:00
▷乙植木区コミュニティセンター
(粕屋郡須恵町植木1665、無料駐車場あり)
毎年開催している筍収穫体験を今年もしますよ〜♪
時間のある方は持ち帰りもあり!!
詳細は下記の申し込みフォームをご確認ください↓
山で一緒に遊びましょう♪♪
◉申し込みフォーム↓
今まで、マルシェ出店は一般募集をしておりませんでしたが、今回は広い場所での開催とのこともあり、
一般募集をすることとなりました♪
ただし、地域行事によって会場が変更となった場合は、こちらからキャンセルとなってしまいます。。。
大変申し訳ないですが、
それでも一緒に楽しみたいという方がいらっしゃいましたら、下記のフォームに出店要綱を記載しておりますので、
ご確認の上、お申し込みください。
締切は、1月24日(水)までとなっております。
よろしくお願いいたします♪
★申し込みフォームはこちら↓
さて、4回目となりました!
里山キッチンマルシェを開催いたします♪
今回は、すぐ目の前にある、
『乙植木区コミュニティセンター』
の体育館をお借りして広々開催いたします!!
出店内容等は、後日、マルシェページにてお知らせいたしますが、
食べる!遊ぶ!癒される!!
を十分に楽しめる内容となっておりますので、
ぜひ、遊びに来てくださいね♪♪
●里山キッチンマルシェ●
2024年2月25日(日)11:00~15:00
乙植木区コミュニティセンター (粕屋郡須恵町植木1665)
※雨天決行
あけましておめでとうございます!
里山耕人舎、毎年恒例の年始イベント、
デコポン狩りをしますよ♪
唐津の浜玉で、太陽の光をいっぱい浴びて美味しく育ったデコポンを食べ放題&お土産付き!!
もしかしたら、
その山で獲れた猪肉で作ったシシ汁も準備できるかも・・・・!!
詳細はチラシを確認お願いします♪
参加されたい方は、インスタのDMやメールにてご連絡ください♪
お待ちしております~!
メール▶ satoyama.kitchen.s@gmail.com
今週の出店情報です♪
8/12(土)14:30〜20:30
場所:ふれあいコミュニティセンター
夏フェス開催します!!
出店数もいつもよりとても多く、
ステージでのイベントも盛りだくさん
是非遊びに来てください♪
今回の里山キッチンでは、
チラシとは異なりますが、
✔︎里山とりごぼう飯
✔︎bo-noフィナンシェ
✔︎ごぼう茶クッキー
✔︎おひさまごぼう茶
ジャムが欲しい!という方は、
事前にご連絡頂ければ準備致します!
暑いので冷蔵物は今回は表立って販売は致しませんm(_ _)m
ご来場についてですが、
今回の夏フェスは一般駐車場がないそうなので、公共交通機関をご利用してお越しください。
チラシは、www.town.sue.fukuoka.jp/soshiki/fureaireimbo/5951.html
こちらの須恵町HPをチェック!
それではお待ちしております!!
さて、朝晩が涼しくなり、秋が少しずつ近づいてきましたね。
秋といえば!里山キッチンのマルシェですよ!!
今回はハロウィンとタイミングが合いましたので、
ハロンウィン特典もありますよ♪
今回のお知らせは日程と概要となります。
詳細につきましては、随時更新していきますので、
↓こちらをご確認ください♪
それではお待ちしております!!
週末2日連続でマルシェに出店しますよ✨
▶︎5月13日(土)母の日マルシェ
inふれあいコミュニティセンター(須恵町)
▶︎5月14日(日)マザーズマーケット
inコメリパワー須恵店
◎商品ラインナップはこちら↓
スイーツは…
✔︎bo-noフィナンシェ
✔︎おひさまごぼう茶クッキー
✔︎里山プリン
出来立てホヤホヤのジャム…
✔︎デコポンジャム
✔︎甘夏マーマレード
✔︎あまおうジャム(須恵町豊田農園🍓)
その他…
✔︎おひさまごぼう茶
✔︎里山珈琲(自家焙煎)
✔︎里山ごぼう飯
なお、13日の母の日マルシェでは、里山珈琲の販売はございません🙇♂️
今回は両日とも母の日にちなんだマルシェなので、里山キッチンからもプレゼント商品を準備しております💕
お待ちしております💫
筍掘りのイベントします!!
桜も散りましたね〜
春の旬といえば!!筍ですね!!!
里山耕人舎の山に入って筍探しをしませんか♪♪
筍掘りをして筍ご飯とおむすびを食べて一緒に楽しみましょう〜
お時間ある方は、里山耕人舎で収穫した筍をゆがいて、焼いて食べましょう♬
詳細はこちら↓↓
◎筍掘りイベント◎
日時︎▶︎4月23日(日)10:00〜12:30頃または16:00頃
(終了時間は変動する可能性あります)
※雨天中止
場所︎▶︎篠栗町カブトの森公園近辺
(参加者に詳細をお伝えします)
参加費︎▶︎大人1,000円、3歳以上500円
里山耕人舎で筍試食まで(1家族+100円)
詳細︎▶︎10:00集合
10:30〜筍掘り
11:00〜お昼ご飯(おむすび、筍ご飯)
現地解散〜12:30頃
里山耕人舎で筍試食まで〜16:00頃(希望者のみ)
特典︎▶︎須恵町のお米で作ったおむすび
里山耕人舎の筍で作った筍ご飯
収穫したての筍持ち帰り
お申し込み▶︎▶︎ws.formzu.net/fgen/S719550702/
ご不明な点は、
お待たせしました!
里山マルシェの情報をお知らせしますね!
まず、今回は予約をとるブースや講座があります。
✔里山キッチン
コロコロクッキー作り教室(3歳から小学生まで)、みんなでコロコロ丸めて焼くだけの簡単クッキー作りをしてみませんか♪
【お申し込み】ws.formzu.net/fgen/S346398516/
✔Natural鍼灸院
専門学校教員でもある鍼灸師さおりによる治療体験やミニ講座が受けれますよ♪
【お申し込み】ws.formzu.net/fgen/S199006297/
✔癒しのいくちゃん
最高級グレードの精油を使用し、優しい香りに包まれながら癒しのマッサージを受けてみませんか♪
【お申し込み】ws.formzu.net/fgen/S955081946/
空きがあれば当日も可能ですが、予約が間違いないですよ♪
さて、他のブースですが…
今回は食べ物がいっぱいありますよ!
✔ジビエカレー(子どもカレーあり)
✔地鶏の炭火焼き
✔無添加ソーセージ
✔里山ごぼう飯(おかず2品付)、里山とり飯
デザートには…
✔里山スイーツ
✔米粉シフォンケーキお
お腹を空かせて来てくださいね!!
そして、子供たちが遊べるブースとしては、
✔ぬくもりのたねの保育士2人によるお花の手形アート
✔手作り工房で木の実を使った工作
✔くるみぼたんワークショップ
✔里山キッチンのコロコロクッキー作り教室(予約優先)
…と、子どももたくさん遊べます!!
里山キッチンでは、他にも手焙煎珈琲の体験や駕与丁公園での弁当販売もありますよ♫
今回も内容盛りだくさんのマルシェとなっておりますので、是非、お立ち寄りください♫
3月18、19日に開催されるふれあいレインボーマルシェに参加させて頂くことになりました!!www.town.sue.fukuoka.jp/soshiki/fureaireimbo/5484.html
里山キッチンの出店は、3月19日(日)のみとなります!!
チラシには名前が載っていないので、来られる際は確認をしてくださいね♪
このふれあいレインボーマルシェは、地域の子どもたちも参加して、地域全体で盛り上げているマルシェなので、とっっても楽しい2日間になっていますよ!
出店もチラシを見てもらったらわかると思いますが、たーーっくさんの人や物が集まりますので、里山キッチンだけでなく、良いものを探しに是非お越しください♪
里山キッチンの商品ですが…
出来立てホヤホヤのデコポンジャムも販売しますよ♬
デコポンの旨みをしっかりと感じることができるジャムなので、是非手に入れてください!
そして、なんと!!!
bo-noフィナンシェやあまざけケーキで使用している須恵産あまおうジャムも今回少しですが販売しますよ♬
これはつぶつぶ食感も楽しめる絶品ジャムです!
他の商品ですが…
里山ごぼう飯
bo-noフィナンシェ
あまざけケーキ
おひさまごぼう茶クッキー
おひさまごぼう茶
里山プリン
と、いつものラインナップとなっております♪
お待ちしております!!
3月5日に里山で採れたデコポンを使って子供が主役のジャム作り教室をします♪
子どもに包丁を持ってもらい、デコポンを切って、ジャムをみんなで作りますよー♪♪
熟成されたデコポンは最高に美味しくなっていますので、砂糖も通常よりかなり少なく、デコポンの味を存分に味わえるとても美味しいジャムに仕上がりますよ!
特典もあります♪
下記に詳細を記していますので、ご希望の方は、必要事項を記入の上、メールにてご連絡ください。
●詳細●
【日時】3月5日(日)10:00〜13:00頃
【場所】里山耕人舎(里山キッチン)
【参加費】
1家族2,000円(大人1人、子供1人)
大人1人追加500円
子供1人追加300円
※3歳未満無料
【内容・特典】
家族でデコポンジャム作り
昼食のおむすび作り
※お味噌汁、季節の漬物付き
※作ったジャムを1家族2本お持ち帰り
※里山デコポンジャムの試食
【お申し込み】satoyama.kitchen.s@gmail.com
(お名前、参加人数)
秋に大盛況だった里山キッチンマルシェですが…
3月26日(日)に第2回マルシェを開催いたします♪
詳細は、また改めてお知らせいたしますので、
日程だけ押さえておいてくださいね♪
昨日、デコポンの収穫を迎えました!
育てる段階で、実成りをよくするための摘果(間引き)作業を昨年実施しました。(昨年の軽トラ市で摘果デコポンを見つけた人もいるのではないでしょうか♪)
あの!見た目カボスの摘果デコポンが成長して、太陽の光をいっぱい浴びて、オレンジ色のぷっくりした美味しい果実となります♪
摘果の具合でも収穫量が左右されますが、今年もたくさんのデコポンを収穫することができました!
ということで!!
収穫したての里山デコポンを週末のhappinessまるしぇで販売致します♬
収穫したてのデコポンは甘味と酸味のダブルパンチが効いて、みずみずしく美味しいですよ♬
是非お買い求めください!
そしていよいよ始まるのがジャム作り!
少し寝かせて、いっきにジャム作りをします!
里山キッチンでは当然すべて手作業で作りますよ
一緒に入れるのは、奄美産のきび糖と少しのレモン果汁のみの完全無添加♪♪
出来上がり次第、販売開始させて頂きますので楽しみに待っていてください♪♪
デコポンの収穫後には甘夏が控えています!
里山公人舎の甘夏は本当に美味しいのです!!
こちらもまたご報告しますね♬
マルシェ出店情報です💫
(23.1.20更新)
春日市にある、ふれあい文化センターにて、マルシェが開催されます💡
happinessマルシェです♪
ここで里山キッチンが出店することになりました✨
定番スイーツや里山ごぼう飯を販売致します😋
今回は、製造の都合で甘酒ケーキは販売がありません。そして、新商品で里山とり飯もありますので、楽しみにしておいてください♪
なお、早く売り切れた場合は、早めに撤収させて頂きますので、ご了承下さい🙇♂️
マルシェ自体は約35店舗ぐらい出店していますので、里山キッチン以外でもたくさんの商品を見ることができますので、お時間ある方はふらっとお立ち寄りください✨
●1月22日(日)●
10:00〜16:00
春日ふれあい文化センター
1階ギャラリースペース
※施設全体の駐車場あり
里山キッチンの稼働日である水曜日に商品の販売を開始します♪
不定期ではありますが、里山キッチンに来て頂くと商品を購入することができるようになりました!
ただし、その都度、販売商品が変わるのと、数量に限りがあります。
メニュー欄の「店舗販売情報」で1週間前に告知をするようにいたします。
確実に商品が欲しいという方は、メールにて予約も承りますが、商品や受付のタイミングによっては、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
お待ちしております(^^)
福岡県主催の『天神明治通りテラスマルシェ』に須恵町ブースにて出店することが決まりました!
11月16日(水)、17日(木)の2日間、11時から15時で福銀本店前広場で開催されます。
おひさまごぼう茶を使った里山ごぼう飯入りお弁当の他、手焙煎珈琲を除く定番スイーツ、新商品として、bo-noフィナンシェ(あまおう)、あまざけケーキ(あまおう、甘夏)も販売します♪
あまおう、甘酒は須恵で作られたものを使っております♪
どれも生産の都合上、数量限定となっておりますので、ご都合合う方はお早めにどうぞ♪
2022年11月13日(日)里山キッチンの拠点、須恵町でマルシェを開催することになりました!限定でお弁当、里山キッチンの商品、他にも多数出店しますので、是非お立ち寄りください♪
収穫したじゃがいもを、みずほ乳児院、和白青松園、えすぺらんさに届けました。