きのこの 株式会社 三幸商事 ホームページ

令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈りします。

日本一のきのこ生産量をほこる信州で、きのこ「培地」のパイオニアとして、きのこ産業とともに歩む  株式会社 三幸商事  のサイトです。


      1.きのこ用資材の製造・販売

      2.きのこ栽培資材・栽培技術の研究開発


今まで廃棄処分されてきた廃培地から、農地の土壌改良・家庭菜園でもご利用いただける:

      3.特殊肥料 土壌活性材「エコマッシュ」 の販売

What's New

新年度の営業日カレンダーを公開しました→PDF (2024/4/2

屋代南高  第三回きのこ料理コンテストの結果が発表されました(2023/11/15)

報告:屋代南高の竹内さん・小山さんのペアが全国高校生クッキングコンテストで見事、優勝(2023/11/14)

信州の幸(めぐみ)あんずホール「ナガノきのこ大祭2023」が10/1に開催される。(2023/10/04)

キノコは地球を救う」について

この商標は、キノコの素晴らしい力を活かす事業を通じ、健康な食文化の拡大と地球の持続的発展に貢献する 私たちの思いを表したものです

お知らせ

当社のレストラン「信州の幸(めぐみ)」は、2024年3月10日(日)をもって閉店いたしました。

また同月末日には飲食事業から撤退する計画です。ご利用いただいたお客様、ご協力いただいた関係各社の皆様に、厚く御礼申しあげます。

※2024年3月10日をもって閉店致しました

 レストラン事業

キノコ料理に特化したレストラン「キノコと肉の手作り料理 信州の幸(めぐみ)こちらへ→

 千曲市ネーミング・ライツ・パートナー

千曲市とパートナー協定を締結し、屋代にある更埴文化会館が、2022年4月より「信州の幸(めぐみ)あんずホール」の愛称になり、来場者に向けキノコの情報発信拠点となっています。こちらへ→

千曲市の広報誌「市報千曲 CHIKUMA」の2023/7号から隔月で、信州の幸(めぐみ)大和調理長が「きのこ屋さんが考えた 簡単!きのこレシピ」を紹介しています。→こちらの信州の幸(めぐみ)サイト内でご覧下さい

屋代南高校&信州の幸(めぐみ) きのこ料理コンテスト

2021年より屋代南高等学校ライフデザイン科と信州の幸(めぐみ)が開催しているフードコースの生徒の皆さんから応募いただく、若者の想像力満載の「きのこの創作メニューのコンテスト」です。

回(2023/10/29開催)の受賞作はこちら→

第二回(2022)第一回(2021)→

※当社製品の安全性について:

「安全で安心な食文化への貢献」を企業理念に、厳選した原材料から、製品の製造・品質管理を行っております。

一年間の営業日のご案内を「年間カレンダー」として PDFで掲載しています。(A4サイズで印刷可)こちらから→

 製品案内 ごあいさつ 信州の幸 啓蒙普及活動 会社案内