以下の内容について確認して「申込フォーム」の入力を行い、参加費の振込を行ってください。
大会申込の際に要旨のアップロードが必要です。以下の「要旨の様式」から「愛媛大会要旨様式」Wordファイルをダウンロードし、ご記入の上、参加申し込みの際にWordファイルをアップロードしてください。
Google Formの仕様上、申し込みにはGoogleアカウントでのログインが必要です。Googleアカウントをお持ちでない場合は、予めGoogleアカウント(無料)をご準備ください。
発表あり:2025年3月24日 31日(月)17:00まで 発表の受付は終了いたしました(4/1)
参加のみ:2025年4月30日(水)17:00まで
一般:4,000 円(3月24日4月4日までの振り込み),5,000 円(3月25日4月5日以降の振り込み)
学生:2,000 円(3月24日4月4日までの振り込み),3,000 円(3月25日4月5日以降の振り込み)
発表を行わない学生(聴講のみ参加)の場合は,大会参加費は無料です。
高校生及び高校生ポスターの指導・引率教員は,大会参加費は無料です。
当日会場での参加申し込みは,3月25 日(火)4月5日以降の申込と同じ扱いとなります。
一般:5,000 円(3月24日4月4日までの振り込み),6,000 円(3月25日4月5日以降の振り込み)
学生:3,000 円(3月24日4月4日までの振り込み),4,000 円(3月25日4月5日以降の振り込み)
ゆうちょ銀行をご利用の場合
口座番号:01360 - 2 - 107934
口座名称:中国四国地区生物系三学会合同大会
口座名称(カナ):チュウゴクシコクチクセイブツケイサンガッカイゴウドウタイカイ
他の金融機関(銀行など)から振り込む場合
銀行名:ゆうちょ銀行
店名(店番):一三九(イチサンキユウ)店(139)
預金種目:当座
口座番号:0107934
口座名称:中国四国地区生物系三学会合同大会
口座名称(カナ):チュウゴクシコクチクセイブツケイサンガッカイゴウドウタイカイ
※ いずれの場合も振込の際には以下の事項をご記入下さい。
振込額
支払者の氏名、所属、電話番号
本大会の参加費と懇親会費に関するキャンセルおよび返金対応について、以下の通り定めます。
2025年5月8日(木)23:59までのキャンセル申請:全額返金いたします。
2025年5月9日(金)以降のキャンセル:返金はいたしかねます。
※返金をご希望の方は、上記期限までに最下部に記載したメールアドレスにご連絡ください。
※返金時の振込手数料は参加者のご負担となる場合がありますので、ご了承ください。
一般発表は原則,各学会の会員に限ります。非会員で発表を予定している方は,各学会において早めに入会手続きをしてください。
本大会では、将来の発展が期待される若手の研究者の発表について,各学会から若手優秀発表賞を選出しています。
大会期間中に発表される研究データ・成果は、すべてあるいは一部に関わらず、発表者に無断で記録・保存・転載することを禁止します。
大会期間中,会場内に託児室を設置いたしますので,是非ご利用ください。利用料金については,大会側で負担させていただきます。詳細は下記のリンクをご参照ください(2/27)。
受付は終了いたしました(4/1)