大きな地震の発生を想定し、同一の時間帯に区内の様々な場所で区民および防災関係者が、それぞれの立場・状況に応じた訓練を実施することで、防災に対する意識や災害時の行動力を高めます。
令和7年12月6日(土) 9:30~11:00 鮫浜小学校にて(曙町会の避難所です)
曙町会エリアの皆さまは、9:00に「あけぼの会館」に集合して鮫浜小学校に向かいます。
直接、鮫浜小学校に行かれる方は、9:30までに体育館にお越しください。
町会会員でなくても、どなたでも参加可能できます。
雨天決行です。
当日は鮫浜小学校の生徒も地域の皆さんと一緒に参加し、世代を超えて防災を体験します。地域のつながりを深め、安心・安全な街を築くために、ぜひご参加ください。