学級委員は各学年の代表として常任委員会に出席し、保護者としての意見を提案・報告する事ができます。
またPTA役員が常任委員会に提出する議案に対して賛成・反対の意思を表示できます。
上記の活動内容に加え、給食委員、選出委員、卒対担当と、PTA役員選出・翌年度の学級委員選出の司会としての役割を担います。
学校との交流を増やしたい方にオススメ!
〇常任委員会(年5回R5は5月、9月、12月、3月の4回開催を予定)〇PTA役員選出会の司会(12月)
〇学級委員選出会の司会(翌年度4〜5月)