所属/Affiliation:
北海道大学 化学反応創成研究拠点(特任助教)/ ICReDD: Institute for Chemical Reaction Design and Discovery, Hokkaido University (Specially Appointed Assistant Professor)
連絡先/contact:
saito[at]icredd.hokudai.ac.jp
(or takuya.saito[at]unito.it
or t.saito.math[at]gmail.com)
研究の興味/Research interest:
主に代数的組合せ論,有限集合上の構造に興味があります./ I am mainly interested in algebraic combinatorics, structures on finite sets.
超平面配置,マトロイド,符号,半順序集合,グラフ,有限幾何及び関連する離散構造とそれらの不変量 / hyperplane arrangements, matroids, polytope, code, posets, graphs, finite geometry, and their invariants
組合せ論の圏化/ categorification of combinatorics
パーシステントホモロジーとその応用/ persistent homology and its applications
finite quandle, distributive magma
2025.09.20. 論文Non-very generic arrangement in low dimensionが東北数学雑誌から出版されました./Our paper, "Non-very generic arrangement in low dimension" (doi: 10.2748/tmj.20230922) has been published in the Tohoku Mathematical Journal.
2025.07.01. プレプリントを公開しました./A preprint has been submitted to arXiv.(https://arxiv.org/abs/2506.23124)
2025.04.01. 北海道大学化学反応創成研究拠点の特任助教に着任いたしました./I have been appointed as a specially appointed assistant professor at ICReDD, Hokkaido University.
2025.02.18. 第21回組合せ論若手研究集会で重さ枚挙多項式の話をしてきました.来月も第21回数学総合若手研究集会,第29回代数学若手研究集会,2025早稲田離散数理研究集会でいろいろとお話をさせていただきます. また北海道大学マトロイドセミナー を2025.3.28に開催いたします.奮ってご参加ください.
2024.12.05. Magnitude 2024でマトロイドの多項式不変量の圏化の話をします.ついでに,マグニチュードと符号の重さ多項式の関係も紹介しようと思います.
2024.11.13. 北海道大学マトロイドセミナーを開催いたしました.20名以上の方にご参加いただけました.どうもあリがとうございます.
2024.09.17. 北海道大学マトロイドセミナー を2024.11.12に開催いたします.奮ってご参加ください.
2024.09.15. 菅原朔見さんとの共著論文 Homogeneous quandles with abelian inner automorphism groups (arXiv:2403.07383) がJ. Algebraにアクセプトされました./ A paper "Homogeneous quandles with abelian inner automorphism groups (arXiv:2403.07383)" with Sakumi Sugawara has been accepted by J. Algebra.
2024.08.06. JCCA-DMIA-2024(2日目)と2024年度秋季総合分科会(4日目)で判別的配置について講演します.
2024.08.01. 北海道大学のオープンキャンパス(8月4日)で10分程度研究紹介をします.
2024.05.06. 第40回代数的組合せ論シンポジウム (2024.6.19-.6.21)でカンドルの話をします.
2024.05.02. 誤り訂正符号と超平面配置に関わる多項式不変量 (2024.6.27)でマトロイドの特性多項式の圏化の話をします.
2024.04.30 プレプリントを公開しました./A preprint has been submitted to arXiv.(https://arxiv.org/abs/2404.18835)
disriminantal arrangementという組紐配置の一般化があり,これは与えられた配置から構成されますが,元の組合せ構造だけでは一意に決定されません.このある種の分類に関する話です.
2024.04.20 文献リストを追加しました. 随時更新予定です.
2024.03.18 ホームページを公開しました./My homepage has been released.
(talk)組合せ論サマースクール2025, 大分県別府市(2025.09.27-09.30)
(talk)広島幾何学研究集会 2025, 広島大学(2025.10.09-10.10)
(talk)福岡大学トポロジーセミナー , 福岡大学(2025.10.20)
トポロジーとコンピュータ2025, 九州大学 (2025.12.05-12.07)
(talk)Arrangements in Osaka 2025 , 大阪大学/ Osaka Univ. (2025.12.15-12.19)
応用数学合同研究集会, 龍谷大学瀬田キャンパス (2025.12.18-12.20)
有限群論,代数的組合せ論,頂点代数の研究, RIMS (2025.12.22-12.25)
日本数学会年会, 東京理科大学 (2026.03.23-03.26)
組合せ論的ホッジ理論勉強会(第2回), 大阪大学 (2026.03)