更新履歴

2022年

【12月10日】

・拓殖大学政経学部高見ゼミと合同ゼミナールを行いました。

【11月26日】

・本研究室主催で漁業史・環境史ワークショップを開催し、報告を行いました。

【11月11日】

・公開講座「国際政治経済を見る眼-後編-」において講演を行いました。

【10月01日】

・職歴について一部変更しました。

【08月06日】

・公益財団法人サントリー文化財団「学問の未来を拓く」に共同研究の研究課題が採択されました。

     研究課題名:「廃棄」から捉え直す中近世ヨーロッパ水環境史

    →詳しくは、 サントリー文化財団のウェブサイトをご参照ください。

・ゼミ選考が終了し、第六期生は計6名の採用となりました。エントリーしてくださった皆様、心より感謝いたします。

【06月27日】

九州歴史科学研究会6月例会にて研究報告を行いました。

【06月11日】

2022年度ゼミ募集(第六期生)ページを公開しました。適宜、参照して下さい。

【06月03日】

日本海水学会『日本海水学会誌』第76巻第2号に[リレーエッセイ]として「しょっぱいはなし」が掲載されました。

【05月16日】

東京大学大学院経済学研究科附属日本経済国際共同研究センター経済史研究会第723回にて研究報告を行いました。

【04月01日】

独立行政法人日本学術振興会科学研究費補助金「基盤研究C」に齊藤の研究課題が採択されました。

研究課題名:18世紀スウェーデンにおける漁業補助金制度に関する研究

→詳しくは、 KAKEN(科学研究費助成事業データベース)のウェブサイトをご参照ください。

【03月18日】

釧路公立大学2021年度第3回地域・産業研究会にて研究報告を行いました。

【02月10日】

2022年度担当予定科目について掲載しました。

担当予定科目は「西洋経済史I・II」、「演習IB・IC・IIA・IIB・III・IV」、「外国書講読I・II」、「論文A・論文B」、「国際経済概論(オムニバス)」、「ヨーロッパ近現代史I・II(文学部開講科目)」となっております。

なお、オフィスアワーが木曜日4限に変更となりました。

【01月29日】

社会経済史学会九州部会・経営史学会西日本部会1月例会合同部会にて研究報告を行いました。

2021年

【11月06日】

本ゼミの所属学生が今年度経済学部の特待生(1名)、優等生(2名)としてそれぞれ表彰されました。

【08月25日】

ヨーロッパ地域史研究会にて研究報告を行いました。

【07月16日】

ゼミ選考(第1希望・第2希望)が終了し、5期生は計10名の学生さんを受け入れすることになりました。エントリーしてくださった皆様、心より感謝いたします。※追記:もう1名受け入れとなり、合計で11名の学生さんが本ゼミに所属することとなりました。

【06月08日】

西洋経済史ゼミ第五期ゼミ生募集ページを開設しました。適宜、役立ててもらえればと思います。

【04月07日】

九州西洋史学会『西洋史学論集』第58号に18世紀スウェーデン漁業政策からみる水域管理:真珠採捕に関する問題を中心に」が特集論文として掲載されました。

【01月18日】

2021年度担当予定科目について掲載しました。

担当予定科目は「西洋経済史I・II」、「演習IB・IC・IIA・IIB・III・IV」、「外国書講読I・II」、「論文A・論文B」、「国際経済概論(オムニバス)」となっております。

2020年

【12月01日】

公益財団法人ロッテ財団に提出した研究報告書が『研究助成事業概要2020』に掲載されました。

【11月29日】

九州西洋史学会2020年度秋季大会にて研究報告を行いました。

【11月20日】

本研究室では、2021年度研究支援員を募集いたします。募集要項をご確認の上、ご応募いただければ幸いです。

【10月03日】

久留米大学広報誌EQUAL193号に、研究内容紹介の文章が掲載されました。

久留米大学広報誌EQUAL(リンク先PDF)

【08月28日】

日本海水学会『日本海水学会誌』第74巻第4号に[講座]として「塩の時空散歩:エピローグ」が掲載されました。

【08月03日】

ゼミ選考が終了し、4期生は計12名の採用となりました。エントリーしてくださった皆様、心より感謝いたします。

【06月14日】

西洋経済史ゼミ第四期生のゼミ募集ページを開設しました。

【06月03日】

日本海水学会『日本海水学会誌』第74巻第3号に[講座]として「塩の時空散歩:スウェーデン航海法」が掲載されました。

【04月12日】

このたび本研究室では、2021年2月に漁業史・環境史研究ワークショップを開催します。その際の報告者を募集いたします。ご関心のある方は、下記リンクより募集要項をご覧ください。

久留米大学経済学部西洋経済史研究室2020年度漁業史・環境史研究ワークショップ報告者募集

【04月10日】

公益財団法人日本科学協会「2019年度笹川科学研究奨励賞」を受賞しました。

→詳しくは日本科学協会笹川科学研究助成HPをご参照ください。

【04月03日】

日本海水学会『日本海水学会誌』第74巻第2号に[講座]として「塩の時空散歩:バラスト」が掲載されました。

【03月02日】

2020年度より、オフィスアワーの時間が火曜日15時〜16時に変更となりました。

【02月11日】

2020年度担当予定科目について掲載しました。

【02月10日】

日本海水学会『日本海水学会誌』第74巻第1号に[講座]として「塩の時空散歩:「見た目」と「品質」をめぐる塩の歴史」が掲載されました。

【01月12日】

政治経済学・経済史学会冬季学術大会にて研究報告を行いました。

2019年

【12月24日】

過日、募集した研究支援員についてですが、12月20日をもって募集を締め切りました。

ご応募いただき誠にありがとうございました。

【12月10日】

ヨーロッパ地域史研究会にて研究報告を行いました。

【12月07日】

バルト=スカンディナヴィア研究会にて研究報告を行いました。

【11月27日】

公益財団法人住友財団「2019年度環境研究助成」に齊藤の研究課題が採択されました。

研究課題名:18世紀スウェーデンにおける水産資源認識と漁業振興論に関する研究

→詳しくは、住友財団HPをご参照ください。

【11月19日】

このたび本研究室では、研究室における研究支援業務を行う研究支援員を1名募集します。

詳しくは、研究支援員募集ページをご覧下さい。

【09月26日】

日本海水学会『日本海水学会誌』第73巻第5号に[講座]として「塩の時空散歩:スウェーデンにおける塩蔵」が掲載されました。

【09月20日】

『経済社会研究』第59巻4号に「近世スウェーデン漁業政策の展開:魚群到来以前の漁業振興施策の展開を中心に」が論文として掲載されました。

【07月30日】

日本海水学会『日本海水学会誌』第73巻第4号に[講座]として「塩の時空散歩:プロローグ」が掲載されました。

【07月19日】

ゼミ選考(第2希望)が終了し、3期生は計16名の採用となりました。エントリーしてくださった皆様、心より感謝いたします。

【07月04日】

ゼミ選考(第1希望)終了しました。エントリーしてくださった皆様ありがとうございました。心より感謝いたします。

なお、ゼミ選考(第2希望)を予定しており、2名程度の受入を予定しております。エントリーシートの記載内容を中心に判断いたしますので、その点よろしくお願いいたします。

【06月19日】

ゼミ募集のページを開設しました。

【05月19日】

社会経済史学会全国大会にて研究報告を行いました。

【04月21日】

公益財団法人日本科学協会「2019年度笹川科学研究助成」に齊藤の研究課題が採択されました。

研究課題名:18世紀スウェーデンにおける北極圏での捕鯨政策構想と展開:政府・商人・科学アカデミーの関係に注目して

→詳しくは日本科学協会笹川科学研究助成HPをご参照ください。

【04月01日】

本研究室の研究支援員として早稲田大学大学院の大久保里香さんが着任なされました。

【03月26日】

九州西洋史学会『西洋史学論集』第56号に「川分圭子、玉木俊明(編著)『商業と異文化の接触 : 中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開』」の新刊紹介が掲載されました。

【03月09日】

日本海水学会若手会第10回学生研究発表会特別記念講演会にて招待講演者として講演を行いました。    【02月28日】

立教大学経済研究所経済史・経営史ワークショップにて研究発表を行いました。

【02月05日】

ヨーロッパ地域史研究会にて研究発表を行いました。

【01月27日】

社会経済史学会九州部会・経営史学会西日本部会合同部会1月例会にて研究発表を行いました。 

【01月10日】

来年度担当予定科目について掲載しました。

2018年

【12月15日】

文化経済学科の冨吉ゼミと交流会を行いました。

【11月14日】

このたび本研究室では、本研究室における研究業務の支援を行う研究支援者を募集します(募集終了しました)。

【10月31日】

11月25日に久留米シティプラザ六角堂広場にて第3回筑後川ブランド大会総選挙が行われます。

11月19日までブランド認定の流域各地投票、11月24日までブランド認定のネット投票が行われております。投票のほどよろしくお願いいたします(筑後川ブランドは終会しました)。

【10月30日】

筑後川ブランド大会開催に際してのクラウドファンディングは終了いたしました。皆様のご支援に感謝申し上げます。

【10月25日】

Oceans PastVII にて研究発表を行いました。

【10月16日】

公益財団法人ロッテ財団 第6回(2019年度)研究助成事業「奨励研究助成(B)」に齊藤の研究課題が採択されました。

研究課題名:18世紀スウェーデンにおける水産物「品質管理」に関する法規制の研究

→詳しくはロッテ財団HPをご参照ください。

【10月14日】

ゼミの情報について更新しました。

【10月03日】

新ゼミ生として3名の学生が、本ゼミに所属することとなりました。

【07月18日】

久留米大学広報誌EQUAL184号7ページに、教員紹介の文章が掲載されました。

久留米大学広報誌EQUAL(リンク先PDF)

【05月30日】

研究業績を更新しました。

【04月09日】

2018年度の講義予定を修正しました。

【02月11日】

一般財団法人財団せせらぎ平成29年度第3回の研究助成に齊藤の研究課題が採択されました。

研究課題名:18世紀スウェーデンにおける水産資源利用とその管理—漁業関係法令から見る規定の変遷に注目して—

→詳しくは財団せせらぎHPをご参照ください。

【02月01日】

来年度の講義予定について更新しました。

2017年

【12月04日】

国際書院より『身分:法における垂直関係と、水平関係』が刊行されます。齊藤は「スウェーデン航海法構想をめぐる「諸身分」の関係:スウェーデン王国議会商務代表団の活動を中心に」を執筆しました。→詳しくは国際書院HPをご参照ください。

【11月26日】

第二回筑後川ブランド大会は、盛況のうちに閉会しました。ご協力ありがとうございました。

【11月15日】

現在、第二回筑後川ブランド大会が行われております。皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。

【11月06日】

  研究室HPを開設しました。少しずつよいサイトになればと思います。よろしくお願い致します。

【10月25日】

  丸善出版より『北欧文化事典』が発売されました。齊藤は、スウェーデンにおける塩や漁業の歴史に関するページを担当しました。→詳しくは丸善出版社HPをご参照ください。

【09月20日】

  当研究室に3名の学生が配属しました。

【04月01日】

  「西洋経済史I」「西洋経済史II」「演習IB」「演習IC」「演習IIA」「演習IIB」の各シラバスをアップロードしました。

【04月01日】

  専任講師として齊藤豪大が着任しました。