研修案内

2023年度 第2回学習会 DNSO 秋田県南秋田郡五城目町水害支援活動報告会 

2023年度第2回学習会として秋田県で発生した水害での支援活動報告を行います。

1.日時2023 年929日(金) 19:00~20:30(遅くても 21:00 まで) 

2.開催方法:オンライン開催Zoom)

3.話題提供者

司会進行:小原 真理子

①佐々木 久美子 被災地大学の立場も含めて、被災地域の大学、保健行政との協働・連携上の調整機能面から

②齋藤 麻子 支援者として避難住民の思いに寄り添う、急変に立ち会った 場面から 

③芹口 順子 移転先山荘避難所の立ち上げの場面から 

*指定発言者:当日参加した支援者メンバー (高田・田島・田口・青山・工藤) 

4.参加費:会員無料、非会員 1,000 円

5.申し込み方法:メールまたは FAXでDNSO事務局までご連絡ください。

メール: dnso5050(※)gmail.com  (※)を@に変えてください。

FAX:078-335-8669 

災害看護支援機構2023年度第2回学習会no2.pdf

2023年度 移動研修セミナーのお知らせ

令和6年能登半島地震支援のため当面の延期となりました

 2023年度は移動研修セミナーとして、2011年3月の東日本大震災の復興と現状から支援のあり方を学ぶことを企画いたしました。あの日から12年、現場からの声を総会(5/28)後にも特別講演としてお聞きすることができましたが、第2弾として現場に足を運び、学びたいと思います。

現地集合(仙台)、現地解散(仙台)です。

会員外の方々も歓迎いたしますので、お誘いくださいますようお願いいたします。詳細につきましては、右のポスターをご参照ください。

日本災害支援機構移動研修会 案内 23.8.2.pdf

2022年度 第2回 オンライン学習会のお知らせ

2022年度オンライン学習会のお知らせです。

 今年度は「Withコロナにおける災害支援の基礎知識と実際」をテーマに3回シリーズで開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。申し込み方法につきましては、チラシをご参照ください。

 


第2回 ボランティアとしての基礎知識

 日程:12月9日(金)19:00~20:30

 講師:山﨑 達枝 先生

    宮越 幸代 先生

2022年度オンライン学習会チラシ.pdf

2022年度 第回 オンライン学習会のお知らせ

2022年度オンライン学習会のお知らせです。

 今年度は「Withコロナにおける災害支援の基礎知識と実際」をテーマに3回シリーズで開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。申し込み方法につきましては、チラシをご参照ください。

 


第1回 新型コロナウィルスの最新知識

 日程:9月16日(金)19:00~20:30

 講師:上田 耕蔵 先生(DNSO副理事長)



2022年度オンライン学習会チラシ.pdf

2021年度 オンライン勉強会(4回シリーズ)参加費:無料

8月23日の2021年度第1回勉強会に続きまして、以下継続した「法」についての勉強会を連続4回でいたします。希望日を指定ただいけますが、4回通しで受講できることをお勧めいたします。

ご希望の方は下記に必要事項をご記入の上、事務局までメールもしくは右記の申込用紙をFAXでお申込み下さい。お待ちしております。

  

〇講演テーマ:災害看護師が知っておくべき「コロナと感染症に関する法制度、コロナに対する政府・自治体の政策の検証」

 

〇講師:永井幸寿弁護士(dnso監事)


〇内容

感染症に関する法制度

 ①新型インフルエンザ等対策特別措置法

 ②感染症法

 ③検疫法

 ④出入国管理法 


〇勉強会日程

  第1回 9月27日(月) 19:00~20:00 


  第2回10月18日(月) 19:00~20:00


  第3回11月 8日(月) 19:00~20:00


  第4回12月 6日(月) 19:00~20:00


〇申込先

 NPO法人 災害看護支援機構  事務局

 E-mail:dnso5050(※)gmail.com  (※)を@に変えてください。 fax:078-335-8669

2021年度セミナーのご案内 受講料:無料

東日本大震災から10年 私たちの支援活動と生活復興を考える

第1回 2021年10月8日(金)19:00~21:15

講師:佐藤 咲恵氏(陸前高田市地域包括支援センター 認知症地域支援推進員)

テーマ:「東日本大震災からの復興のあゆみ」~はまってけらいん かだってけらいん~


第2回 2021年11月25日(木)19:00~21:15

講師:石木 幹人氏(陸前高田市国保広田診療所所長)

テーマ:「東日本大震災から10年かの陸前高田市の地域医療の課題」

2021年度 第1回 オンライン勉強会のご案内

害看護師が知っておくべき「コロナと感染症に関する法制度、コロナに対する政府・自治体の政策の検証」 

 日時:2021年8月23日()19:00~21:30(講義時間は120分) 

 講師:永井 幸寿 先生(DNSO監事 アンサー法律事務所弁護士

 参加費:無料です!!(DNSO会員以外の方も無料です)

 内容:感染症に関する法制度

    ①新型インフルエンザ等対策特別措置法 ②感染症法 ③検疫法 ④出入国管理法 

 申し込み:事務局へ8/17)までにお申し込みください。受講される方々へURLをお送りいたします。 

2020年度 DNSO会員限定 オンライン勉強会のご案内

コロナ禍における避難をめぐる諸問題

 日時:2021年3月28日(日)19:00~21:00(予定) 

 講師:室崎益輝 理事 (兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 科長)

 参加費:無料です!!

 申し込み:事務局へ3/24(水)までにお申し込みください。受講される方々へURLをお送りいたします。 

2020年度 第2回 災害看護セミナーのお知らせ

新型コロナ禍における災害看護を考える part.2

Covid-19に翻弄され、暮らし方そのものも考える機会となった2020年です。では災害看護はどうでしょうか。Covid-19がどうあれ、変わらない災害看護のあり方、また変化すべき災害看護とは、現場の活動を通して検討していきましょう。

1.日程

 2020年11月29日(日)オンラインセミナー(zoom利用)

2.内容

  ① 10:00~12:30 病院の新型コロナ対応

  ② 13:30~16:00 「支援活動(ボランティア)の心構え

3.受講料

 会員=2,000円 非会員=3,000円 学生=1,000

4.お申し込み方法

 右のチラシをご参照ください

2020年度 第1回 災害看護セミナーのお知らせ

新型コロナ禍における災害看護を考える part.1

 2020年は2月以降covid-19が大きな影を落としました。7月に発生した大雨による「水害」被災地支援も感染拡大を防ぐために遠隔地からの支援は難しいのが現状です。今後の災害看護をどのように方向づけるかを皆さんと共に考えてまいりましょう。

日程:2020年9月27日(日)オンラインセミナー(zoom利用)

9:30 WEB受付

10:00「新型コロナ禍における避難所立ち上げ」

13:00「新型コロナの感染者と家族、支援者のメンタルサポート」


受講料:会員=2千円 非会員=3千円 学生=千円

・申込み書はダウンロード

2019年度 災害看護セミナーのお知らせ

「3.11を忘れない、震災から8年目、看護職の私たちが出来ること」

 今年度のセミナーは会場(建物)を出て被災現地(現場)から学ぶことにしました。被災地の中でも東日本大震災では震災の他に津波被害もあり、沢山の方々が被害を受け、復興に向け、今でも懸命に歩み続けています。

日程:2019年12月7日(土)~8日(日)

訪問先:集合 JR石巻駅 改札口(11:00)

○12/7 エンド―すずり館 ⇒ ローズファクトリー(講話=徳水博志氏 「被災した少学5年生の心のケアの実践記録」)⇒大川小学校跡地~亡くなられた児童の保護者の講話宿泊:追分温泉

○12/8 日和山公園視察 ⇒ 石巻赤十字病院

①講演:植田信策 副院長 「東日本大震災発生から、石巻赤十字病院9年間の歩み~復興と災害対策・地域連携」

②GW:避難所におけるラピッドアセスメント 2日間の振り返り

現地解散:15:30予定


参加費:会員=5千円(1日) 非会員=7千円(1日)

・石巻での移動費(レンタカー)、宿泊費、昼食費は自己負担です。

・1日の申し込みも可です。申込み書はダウンロード

 2018年度 回災害看護セミナーのご案内 

2018年度 第1,2回災害看護セミナーのご案内(通算46,47回目)

"災害時のBCPを考える”とアクションカードの作成

 災害看護セミナーは基本論から始め、2018年度のセミナーは、第1回、第2回に現在注目度の高い「BCP(事業継続計画)とアクションカード」をテーマに2日間実施いたします。

 今年は大きな自然災害の多い年になりました。現在も被災地では復興に向けて厳しい努力を続けている方が多数おられます。

 災害看護を目指し、深め、広めて一日も早い平常のくらしが取り戻せるよう被災地と共に努力してまいりましょう。 


日時:2018年11月24日(土)・11月25日(日)  

場所:日本赤十字看護大学 広尾キャンパス 603会議室


※詳しくはチラシ(1-4回共通)をご覧ください。

※申込用紙もチラシと合わせてダウンロードできます。


※申込締切:2018年11月15日



2018年度 第3,4回災害看護セミナーのご案内(通算46,47回目)

災害時に強くなる在宅の連携と備え

 第3回、第4回は災害時の支援に欠かすことの出来ない「災害時に強くなる在宅の連携と備え」をテーマに2日間実施いたします。発災直後は緊急避難所に注目が集まりがちです。が、在宅避難されている方々への対応は二の次、三の次にされていないでしょうか。

 当機構の在宅支援経験をもとに、連携と備えをどのように構築していったら良いのかを、探り、深めてまいりましょう。 


日時:2018年12月15日(土)・12月16日(日)  

場所:東京医科大学


※詳しくはチラシ(1-4回共通)をご覧ください。

※申込用紙もチラシと合わせてダウンロードできます。

※申込締切:2018年12月7日 

2007年度 回 災害看護セミナーのご案内

〜病院における危機管理と看護職の役割〜

 災害看護セミナーの第2回目は、災害発生に対する、日頃の病院の危機管理のあり方、看護職の役割についての考察、さらに、災害発生時入院患者の安全の確保、避難誘導についてなどを事例や机上シュミレーションを交えて学びます。

 災害が多発する現状です。多くの方々のご参加をお待ちしています。


研修テーマ:病院における危機管理と看護職の役割

日時:平成20年1月12日(土)9:30〜16:30

会場:神戸市勤労会館 405・406号室

対象:看護師・ケアマネージャー・医療福祉関係者・看護系教員・継続教育の担当者100名

参加費:6000円(お弁当つき)

 ※参加費の 払い込み先

  郵便振替  口座番号  00990-8-106173

        口座名称  災害看護支援セミナーの会

申込み:下記連絡先にFAX及びE-mailにてお申し込みください。定員になり次第締め切ります。

*プログラム及びご挨拶は別紙ご覧下さい。

                     

連絡先 特定非営利活動法人 災害看護支援機構・神戸事務所

 副理事長 黒田裕子

 〒651-2109 神戸市西区前開南町1-2-1

 (阪神高齢者・障害者支援ネットワーク内)

 TEL:078-976-5050

 FAX:078-977-0224

 E-mail:hks-sien-net@h8.dion.ne.jp