会 期 2023年10月28日(土)・29日(日)
会 場 大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館(大阪府豊中市待兼山町1-13)
大 会 長 権藤恭之(大阪大学人間科学研究科 教授)
大会テーマ 「基礎から応用への架け橋」
主 催 一般社団法人日本応用老年学会
■大会参加について
1.受付
場所:大阪大学会館1階
時間:28日(土)・29日(日) ともに9:00
事前参加申込を行った方には、受付にて参加証と抄録集をお渡しいたします。参加証は、会場内では必ずお付けください。
当日の参加登録の場合には、ブランクの参加証をお渡しいたします。
2.大会参加費
1)事前参加申込
一般(会員・非会員) 5,000円
院生/学部生(会員・非会員) 4,000円
2)当日
一般(会員・非会員) 6,000円
院生/学部生(会員・非会員) 5,000円
公開講座のみ参加の場合は無料です。
非会員の方は、抄録集を当日受付にて1冊1,000円でご購入いただけます。
3.懇親会
場所:アセンブリーホール
日時:28日(土) 17:30受付開始 18:00 ~ 20:00(予定)
費用:一般(会員・非会員) 4,000円
院生/学部生(会員・非会員) 3,000円
懇親会の参加申込は、事前参加申込と同時に受け付けます。事前参加申込よりご登録ください。
懇親会費は、大会参加費と一緒にお振込みいただきます。振り込み後の返金はいたしません。ご理解のほどお願いいたします。
(2023.10.3追記)懇親会は、当日のお申し込みも受け付けます。
4.理事会・総会
理事会:28日(土) 12:10 ~ 13:25
総 会:29日(日) 12:15 ~ 13:15
■託児について
大会にご参加の方は、託児サービスを利用できます。
ご希望の場合は、9月15日(金)までに、下記大会事務局までご連絡ください。
第18回日本応用老年学会大会事務局
meeting2023sagj[at]gmail.com
※[at]を半角@にしてお送りください。
ご利用料金は個人負担となります。
公開講演のみにご参加の方(大会参加費をお支払いいただいていない方)はご利用できません。予めご了承ください。
当日の申し込みはお受けできません。必ず上記日程までにご連絡ください。