月例懇話会と校友懇話会②
2015年~2018年
2015年~2018年
2018年の懇話会
◎テーマ 「観光みやげマーケティング -旅行者の購買行動分析-」
「いまの大阪のアートシーン -行政と民間の活動とその関係-」
◎日 時 2018年10月10日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
※尚、お申し込みは10月 3日(水)までにお願いします。
また、ご出席のご連絡をいただき、ご欠席される場合は、
必ず2日前までにご連絡を下さい。
(兼 第13回 大阪府立大学校友会・陵友会共催 講演会&交流会)
◎講 師 長瀬産業株式会社 取締役 兼 常務執行役員
森下 治 様 (昭和54年経済学部卒)
◎テーマ 「㈱林原に見る事業(企業)再生の課題と現状』」
◎日 時 2018年 9月12日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「EU統合の終焉?」
「EECやEC(欧州共同体)は、機能したか?」
◎日 時 2018年 7月11日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「欧州地域事情とEUの概要」
「『万葉集』と向きあう
-歌うこと、書くこと、そして読むこと-」
◎日 時 2018年 5月 9日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「日本語の曖昧さと日本人
―海外での生活と海外とのビジネスを通して見た日本」
「孫に伝えたいお爺さんの話 その二 化学編」
◎日 時 2018年 4月11日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「記録に見る日本の地震」
「大阪府立大学の最近の活動と成果について」
◎日 時 2018年 3月14日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
(兼 第12回 大阪府立大学校友会・陵友会共催 講演会&交流会)
◎講 師 株式会社海遊館 魚類担当キュレーター
棚田 麻美 様 (平成22年生命環境科学部卒)
◎テーマ 「水族館?動物園?既成概念を打ち砕け!
進化するミュージアム『ニフレル』」
◎日 時 2018年 2月14日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 大阪府立大学理事長・学長
辻 洋 先生
「ダイバーシティ研究環境の充実を目指して」
◎ご挨拶 経済学研究科長 近藤 真司 先生
◎日 時 2018年 1月10日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 5,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
2017年の懇話会
◎テーマ 「『アートとまちづくり』の現場より
--大阪市此花区梅香・四貫島エリアの10年--」
「近江商人と湖東の魅力」
◎日 時 2017年11月 8日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「大阪府警あれこれ」
「海外研修報告」
◎日 時 2017年10月11日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 JICA関西国際センター 次長
田和 正裕 様 (平成2年農学研究科修了)
◎テーマ 『持続可能な開発目標(SDGs)とJICAの取組み』
◎日 時 2017年 9月13日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「古墳の魅力~大阪府の古墳を味わう~」
「インターネット通販の集客における現状報告」
◎日 時 2017年 7月12日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「デジタル写真と四季の風景」
「『激変する世界経済の行方は』-グローバルから保護主義へ」
◎日 時 2017年 5月10日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「大阪女子大学同窓会斐文会の活動について」
「大阪府立大学周辺の古墳についての考察」
◎日 時 2017年 4月12日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「孫に伝えたいお爺さんの話 その一 数学編」
「古墳について」
◎日 時 2017年 3月 8日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 日本野菜ソムリエ協会 理事長
福井 栄治 様 (昭和62年経済学部卒)
◎テーマ 『私が野菜ソムリエをつくったわけ』
◎日 時 2017年 2月 8日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 大阪府立大学理事長・学長 辻 洋 先生
「ボトムアップ型研究とトップダウン型研究の
バランスをめざして」
◎ご挨拶 経済学研究科長 近藤 真司 先生
◎日 時 2017年 1月11日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティクラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 5,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
2016年の懇話会
◎テーマ 「アメリカ大陸(大西部のロマン)を撮る」
「固定資産税の課税ミスと闘う税理士の奮闘記」
◎日 時 2016年11月 9日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
※尚、お申し込みは11月 7日(月)までにお願いします。
◎テーマ 「船場とコンテンツツーリズム」
「フランス見聞記-日本人の法意識論によせて-」
◎日 時 2016年10月12日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 グンゼ株式会社 代表取締役社長
児玉 和 様 (昭和47年経済学部卒)
◎テーマ 『経営理念と事業展開』
◎日 時 2016年 9月 9日(金)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「ホルンは、むずかしい?」
「自然栽培を通じての学び ~食、いのち、地球環境~」
◎日 時 2016年 7月13日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「コンテンツと地域プロモーション」
「相次ぐ不祥事と問われる企業統治」
◎日 時 2016年 5月11日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「遺産分割における諸問題」
「古希を迎えた今、これからやりたいこと
-家族、そして仲間との交流、
一つでも多くの『楽しいこと』を見つける-」
◎日 時 2016年 4月13日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「戦国武将と茶の湯について」
「総務省と東京都の固定資産税の錯誤多発対策」
◎日 時 2016年 3月 9日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 パナソニック㈱エコソリューションズ社 代表取締役社長
吉岡 民夫 様 (昭和52年経済学部卒)
◎テーマ 『パナソニックが変えたこと、変えなかったこと。
そして、進化させていくこと。』
◎日 時 2016年 2月10日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 大阪府立大学理事長・学長 辻 洋 先生
「情報の圧縮と言葉遊び」
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎日 時 2016年 1月13日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 5,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
2015年の懇話会
◎テーマ 「最近の学生」
「『亡命と家族 -戦後フランスにおける外国人法の展開』
(有信堂 2015年) の発刊によせて
-フランス留学と府大の研究環境を交えて」
◎日 時 2015年11月11日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「Social Capitalについて
~Super-capitalism, Democracy & Social Capital~」
「公認会計士試験(裏話)」
◎日 時 2015年10月14日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 讀賣テレビアナウンサー
林 マオ 様(平成20年経済学部卒)
◎テーマ 「妻・・・母・・・そしてアナウンサー」
◎日 時 2015年 9月 9日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「確定申告事情について」
「世界を揺るがす原油安」
◎日 時 2015年 7月 8日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「垣根のない大学でつながりを」
「茶の湯の歴史について」
◎日 時 2015年 5月13日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「トルコ旅行」
「『ふるさと納税』の理想と現実」
◎日 時 2015年 4月 8日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎テーマ 「家裁の調停について」
「デジタル写真を楽しむ」
◎日 時 2015年 3月11日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎講 師 株式会社島津製作所 代表取締役社長
中本 晃 様(昭和44年工学部卒)
◎テーマ 「140年にわたる『科学技術で社会貢献する』を
目指した事業活動」
◎日 時 2015年 2月11日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティ クラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 3,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)
◎ご挨拶 大阪府立大学理事長・学長 奥野 武俊 様
◎講 師 大阪府立大学現代システム科学域長 牧岡 省吾 様
「なぜものを見ることができるのか-認知科学の現在-」
◎日 時 2015年 1月14日(水)午後6時30分~9時
◎場 所 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA6階
ガーデンシティクラブ大阪 ℡06-6343-7770
◎会 費 5,000円(食費含む・当日会場でお受けします。)