今年度もコロナ渦のため、規模を縮小して祭事のみ行いました。
雨の中、準備頂いた皆様有難うございました。
来年こそは良い年になりますように。
3年ぶりの体育祭はコロナウィルス感染対策として、競技数を減らし、開催時間を短くする等した中の開催となりました。
どの種目も熱戦が繰り広げられ、大人・子供もとても楽しく参加することができました。
準備していただいた評議員、ご参加・応援いただいた皆様ありがとうございました。
今年の夏祭りはコロナウィルス感染者数が過去最多を日々更新、また猛暑が続く中、基本的な感染対策を徹底しての実施となりました。
花火だけだった昨年より出し物を増やし、スーパーボールすくいや、おもちゃ販売などを行い、子ども達が楽しんでくれたようで何よりでした。
ご参加・ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
町内の側溝清掃、草刈り、草取り、花壇の植え付けを行いました。
皆様のおかげで町内が隅々まで綺麗になり、事故なく無事に終了致しました。
ご参加くださった町内会員(115名うち中学生以下13名)、評議員の皆様、暑い中、本当にありがとうございました。
今年度もコロナ渦のため、規模を縮小して祭事のみ行いました。
朝から草刈り・草取りにご協力頂いた6・7班の皆様ありがとうございました。
新型コロナウイルスの1日も早い終息をお祈りしましょう。
公園ではチューリップと桜、高速下ではチューリップ・芝桜・スイセンが見頃です。
冬季の除雪作業などにより防草シートの一部が破損していたのを修繕しました。
今年初めての花いっぱい運動です。
公園と高速下花壇の草取りを実施しました。
春はチューリップ、芝桜などが咲く予定です。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。