お寒い中、参拝に来られた方々ありがとうございました。
準備いただいた評議員の皆様にも感謝です。
今年こそ新型コロナウィルスが終息し、日常が戻りますよう。
晴天の中、秋祭りの神事を行いました。当番の4・5班の皆様におかれましては、朝から準備をして頂き有難うございました。
このままコロナが終息することをお祈りしましょう。
当日は晴天にも恵まれ、多くの方にご参加いただきました。
ご協力頂いた奇数班の皆様ありがとうございました。
今年度の草取りはこれで終了となります。
盆踊りが中止となる中、代わりに実施した花火大会でしたが多くの子供たちが参加してくれました。
久しぶりの地区の行事だったので、「普段一緒に遊べない友達と遊べて楽しかった」と、みんなが花火に夢中でした。
最後にお菓子・ジュース・花火セットをお渡ししましたので、お家で家族と一緒に遊んで、また一つ楽しい思い出を作ってくれるといいですね。
競技種目はボッチャ、対戦相手は鳥越、茨目、城之組です。
1試合目は最初のセットでコツがつかめず苦戦したものの勝利。
2試合目は僅差での争いとなりましたが敗北。
3試合目は同点に持ち込まれましたが、最後のジャンケンで勝利。
惜しくも全勝とはいきませんでしたが、2勝1敗の好成績でした!
町内の皆様にご協力をいただき、町内の草刈り・草取り・側溝清掃を行いました。
予定より早く終わってしまうなど、多少のハプニングがありましたが、けが人もなく無事終えることができました。
評議員の皆様につきましては、事前の草刈も合わせてお疲れ様でした。
朝から小雨の中、草刈り・草取りにご協力頂いた4・5班の皆様ありがとうございました。
神社春祭りは無事終了しました。
新型コロナウイルスの1日も早い終息をお祈りしましょう。
以前からご指摘のあった公民館前階段の段差を一部改善しました。