Re:Qは一緒にクイズ大会を作ってくれるスタッフを募集しています!
Re:Qは主催の綾takeに加え毎回2~3人のスタッフを募集し、大会を作っています。
問題の雰囲気も毎回変えていきたいと思っており、都度スタッフを変えながら開催しています。
この大会は自由に問題を出せるよう設計しているので自分の好きなように問題を出せること、その問題を参加者が見事な正解を出してくれるのもとても楽しいです。
大会スタッフ歴・クイズ歴不問です!主催が運営周りのタスクはほぼすべて担当するので、「自分がいつか大会をやるにあたって、運営側の雰囲気を感じてみたい」という動機でも全然かまいません!
ぜひご検討いただけると嬉しいです!
誰かと一緒に申し込むのも、地方からスタッフをやる(問題も作るが、運営はその日とも地元でやる)などもOK!ぜひご相談ください。
開催時期もその時のスタッフに合わせて行います!
下のフォームからお申し込みください。お待ちしております!
【運営詳細】
スタッフワークとしては主に以下の通りです。
・問題作成(毎回一人約180問程度。被りなどを除き基本的に全部採用します。)
・裏取り・問題チェック等(問題を割り振って各々約1か月をかけて問題チェック作業をします。)
・当日スタッフ(問読み・正誤判定・記録・得点表示・司会など。その時のスタッフ陣に合わせて割り振ります。)
→Re:Qは毎回複数回公演するスタイルをとっていますが、全ての回に参加しなくてはならないわけではありません。基本的には初回さえ出ていただければ以降は私用優先で大丈夫です。(過去にもライブ等で欠席等も認めています。)
・例年、準備期間は(各々の作問時間含めて)半年程度です。
スタッフには毎回必ず当日スタッフ分の交通費含めた日当および全公演終了後に謝礼をお渡ししています。
一度スタッフをやったことがある人でも応募可能です。
※先着順ではありません。いただいた内容を見て主催(綾take)の主観で決めます。
全てのスタッフ応募に応えられるわけではありません。何卒ご了承ください。