<共通概要>
当大会は複数公演行われ、同一の問題を使用するため参加できるのはいずれか1つになる。
「レギュレーション詳細」の記事をよく読んだうえで、参加できる回にエントリーをお願いします。
事前エントリーは必須です。当日エントリーは受け付けておりません。
定員 30名
受付 12:00~12:30
開始 12:45
終了 18:00 (予定)
※遅刻をされた場合
1次予選終了までにお越しいただいた場合は2次予選のみ参加(決勝は参加不可)
それ以降に付いた方についてはご参加はできません。
遅刻にはくれぐれもご注意ください。
<参加費>
学生:500円
(大会当日時点で22歳以下、または大学or専門学校に在籍している者(院生も可)。ただし、一度社会人になった経験を持つ場合、この条件は満たさない。)
それ以外:1000円
※大会終了後、当日の記録入りの使用問題を配布する予定です。
<持ち物>
ペーパークイズはありませんので筆記具は不要です。
当日の連絡・戦況をLINEのオープンチャットでお伝えするのでスマホ等通信機器・必要であればモバイルバッテリーをお持ちください。
得点状況・問題表示を各参加者のスマホから見られるようになっています。
Googleスプレッドシートのアプリが一番見やすいので、あらかじめインストールをしておくことを推奨します。
(※インストールの有無でルール上の有利・不利は生じません。あくまで見やすさの観点からの推奨事項です。)
<開催日程>
※現時点での開催予定日です。開場確保次第お知らせします。
「ELITE」
開催日:11/15(土)
会場:市川文化会館 第5会議室(JR総武線「本八幡駅」より徒歩10分)
条件:なし
「OPEN-Day1-」
開催日:11/29(土)
会場:長島桑川コミュニティ会館(東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩15分)
条件:「Re:Qレギュレーション」を満たす
「OPEN-Day2-」
開催日:12/7(日)
条件:「Re:Qレギュレーション」を満たす
「Beginner」
開催日:12/14(日)
条件:以下の①・②の両方を満たす
①「Re:Qレギュレーション」を満たす
②エントリー時点で「クイズ歴2年目以下」である方が対象。
※「クイズ歴」の定義(以下のうち長い方を参照する)
・「新・一心精進」掲載大会に初参加した日からの経過年数
・学生のクイズ研究会・サークルや社会人サークルに「正会員」として参加した日からの経過年数
「スアール大会」
開催日:12/20(土)
条件:なし
レギュレーションを満たしていれば、どの回に参加するかは自由です。
例えば、「Re:Qレギュレーション」を満たしている人が「ELITE」に参加したりすることも可能です。