礫川小学校PTA プライバシーポリシー
私たち礫川小学校PTA(以下、「本会」といます)は、個人情報の重要性を認識し、
個人情報を以下の通り取り扱います。
第1条 基本事項
本会はその活動において個人情報の保護の実現のために、個人情報保護に関する法令およびガイドライン等を遵守し、本会において取得・保護する個人情報については個人情報保護法に則った運用管理に努めるものとする。
第2条 目的
この個人情報取扱に関する細則は、本会が取得・保有する個人情報の適正な取り扱いを定めることにより、事業の円滑な運営を図るとしてともに、個人情報に関する権利・歴を保護することを目的として制定する。
第3条 周知
本会において取得・保有する個人情報の取扱方法については、総会での報告により会員に周知する。
第4条 利用目的
本会では個人情報を次の目的のために利用する。
(1)本会の事業に関する連絡、文書等の作成送付
(2)本会の活動に必要な名簿等の作成
第5条 個人情報の取得
1.本会が取り扱う個人情報及びその利用の同意については、PTA会長宛に書面で提出された次の事項とする。
(1)児童氏名
(2)会員氏名
(3)児童の学年・組
2.前項の規定にかかわらず、新たに必要となったものについては、別途同意を得て取得するものとする。
第6条 同意の取り消し
1.会員は、個人情報の取得に同意した場合であっても、その後の事情により個別の事項・項目または全ての事項・項目について、その同意を取り消すことができる。
2.不同意の申し出があった場合、本会は直ちに該当する個人情報を廃棄または削除しなければならない。ただし、名簿等として既に配布しているものについては、削除の連絡をすることでこれに代える。
第7条 管理
1.本会は個人情報等の管理について、正確性を保ち安全に管理する。
2.不要となった個人情報は、適正かつ速やかに廃棄する。
第8条 保管
個人情報データベースは、紙媒体は施錠保管、電子データはファイルにパスワードをかけるなど適切な状態で保管する。
第9条 第三者提供の制限
本会は、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供してはならない。
第10条 秘密保持義務
本会会員は、職務上知ることができた個人情報をみだりに個人に知らせ、または不当な目的に使用してはならない。その地位を退いた後も同様とする。