国際会議 PRICAI 2024 / PRIMA 2024 ボランティア募集要項
開催概要
- イベント名: PRICAI 2024(第20回 太平洋国際人工知能会議)/ PRIMA 2024(第27回 マルチエージェントシステムの原則と実践に関する国際会議)
- 開催日: 2024年11月18日~2024年11月24日
- 開催場所: 京都大学百周年時計台記念館
- 主催: PRICAI組織委員会 / PRIMA組織委員会
- 世界中からAI・マルチエージェントシステムの研究者、技術者、企業関係者が集まる国際学術会議です。
ボランティア募集概要
募集期間
- 2024年11月18日 ~ 2024年11月24日
募集人数
- 50名程度
活動内容
会議期間中、以下のようなサポート業務に従事していただきます。
- 受付対応(参加者への案内、バッジの配布、資料提供など)
- 会場設営・撤去のサポート
- 参加者の誘導およびセッション会場の管理
- スピーカーやゲストのサポート
- オンラインセッションの技術サポート
- その他、会議運営に関する補助業務
応募資格
- 18歳以上の方(学生、社会人問いませんが、学生の方が望ましい)
- 英語でのコミュニケーションが可能な方(国際会議のため、英語を使った案内やサポート業務が含まれます)
- 人工知能やマルチエージェントシステムに興味がある方歓迎
- 学会や国際会議の運営に関心がある方
- チームでの作業に協力的な方
ボランティア期間
- 2024年11月17日 ~ 2024年11月24日のいずれかの日程でシフト制
活動場所
- 京都大学百周年時計台記念館(詳細な住所は応募後に通知します)
待遇・特典
- PRICAI 2024 / PRIMA 2024 の参加費無料(ボランティアとして参加する場合。発表や聴講の場合は参加費が必要です)
- ボランティア証明書の発行
- 学術研究者とのネットワーキングの機会
応募方法
以下の情報を添えて、pricai2024volunteer@gmail.comに送付してください。
- 氏名(漢字・フリガナ)
- 連絡先(メールアドレス、電話番号)
- 学歴または職業
- 英語力(目安として、TOEICスコアや英検レベルなど)
- 国際会議のボランティア経験(あれば)
- 応募動機
- 希望シフト日程
応募締切
- 2024年10月31日(ただし、定員に達し次第締め切らせていただきます)
選考方法
応募者多数の場合は、応募内容をもとに選考を行います。選考結果はメールにてご連絡いたします。
お問い合わせ先
PRICAI 2024 / PRIMA 2024 ボランティア担当事務局
Email: pricai2024volunteer@gmail.com