2022年度の合同大会について


本大会では、全演題をオンデマンド発表形式に、発表者との直接的なディスカッションをZoom形式にすることで、合理的なオンライン学会大会を実現したいと考えています。


オンサイトが抱えていたいろんな「不可能」を「可能」にします。


事前学習すればするほど楽しめる学会です。どうぞご期待ください。


① オンデマンドの発表動画(全演題)をご自宅または職場等のS席で視聴可能。飲食可。

② うっかり聞き漏らしても繰り返し再生可能。

③ 分からない用語があっても、ポーズをかけ、ググりながら・調べながらの視聴が可能。

④ したがって、参加者の各発表への理解が深まる→いろんな質問が湧いてくる→意義ある議論が生まれてくる。

⑤ 各発表者のブレークアウトルームで長い時間の議論も可能。そこでの思わぬ新たな出会いも!

⑥ Chat機能を使って発表者への質問、それへの回答を交換・掲示することも可能。

⑦ 別教室で行われていたはずの裏番組演題も視聴可能。プランクトンの分かるベントス専門家、ベントスの分かるプランクトン専門家を育む環境。


現在,次の発表スケジュールを計画しております。

  • 8月20日までに
    10分以内の発表動画(MP4型式)をアップロード

  • オンデマンド視聴期間(9月5日まで
    参加者が発表内容をオンラインで視聴

  • 9月3日および4日
    各演題ごとに設けたディスカッションルームにて演者と視聴者が討論(
    リアルタイム