(1天文単位を求めよう)
日本とタイで観測した2012年6月6日の「金星の太陽面通過」のデータから、金星の視差を測定し、「1天文単位」の距離を求めます。
[ 学習指導案(理科(地学)2校時分)|コンポジットの方法(補助資料)]
gifu.fts :大西氏データ(岐阜)
thai.fts :LESA校データ(タイ)
教材のワークシート (Wordファイル) は改変自由です。教材の用い方はそれぞれのクラスの事情によってさまざまだと思います。適宜編集してお使いいただければと思います。
お使いのマカリが最新のバージョンであることを確認してお使い下さるようお願い致します。
※古いバージョンを使うと、FITS画像の天地が反転して表示されることがあります。
変更点の詳細は、 マカリ配布サイト でご確認ください。 (2011/07/03)