マカリのインストーラ入手(ダウンロード)からインストールまでを解説します。[3:00]
作成:原 正(PAOFITS ワーキンググループ)
マカリでFITSファイルを開く方法に加えて、便利な機能である「FITSファイルの関連付け」のやりかたを解説します。 [3:32]
作成:原 正(PAOFITS ワーキンググループ)
マカリでFITSファイルを開いたあと、画像の表示を調整する方法を丁寧に解説します。画像の表示をうまく調節することで、例えば淡い星雲の構造など、見たい部分をうまく確認できるようになったりします。 [6:08]
作成:原 正(PAOFITS ワーキンググループ)
FITSデータの座標位置や、各画素のカウント値(明るさに相当する数値)の確認方法を解説します。また、カウント値に対応した色づけや、カウント値の小さな(暗い)部分の変化を強調するような階調表示についても解説します。
なお、色づけや階調表示の変更は、画面上での見え方を変えるだけで、データ自体は変わりません。 [6:48]
作成:原 正(PAOFITS ワーキンググループ)