今大会のイラストはご応募いただいた19作品の中から選ばれました。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。
作品名:私たちと共に
作者:栫陽子
作品への思い:自分がアウトリーチを受ける立場なら、明るい笑顔のスタッフに来てもらいたいです。その元気なスタッフの花のようなエネルギーが外に広がっていく様子をイメージして描きました。
※ 大会イラストの募集にご応募いただいたにもかかわらず、採用とならなかった方々のうち、ご希望のあった方の作品は、
順次、アウトリーチネットのFacebookと下記にて、ご紹介していきます
作品名:ツリー
作者:笹谷正博 さま
作品への思い:ツリーを描くと幸せな気分になる
作品名:翔
作者:山脇 結叶 さま
作品への思い:様々な大きさ、形の鶴。知的障害と自閉症を持つ彼の目に映る世界は、色鮮やかな世界が拡がっている。鶴が同じ方向を向いている姿は、希望を抱いているようで、私の気持ちをほっこり、ワクワクさせてくれたので、推薦します!( 支援者)
作品名:ハート大切にしよう♡
作者:TomTomトムトム さま
作品への思い:はにかみながらも遠慮しながらハートを差し出す。当事者である自信のない自分の表現をあらわしました。謙虚な姿勢を示しながら自分の心大切にしたいね。というきもちがこめられています。
作品名:ゆうやけ
作者:よねもり ひろと さま
作品への思い:作者は26歳の男性です。知的障がいと自閉症スペクトラムの障がいをもち今日あった出来事を言葉で伝えることはできません。幼少期まで手が汚れることにこだわりがあり絵の具などを使って色をつくることはできませんでした。8歳の頃、自宅のパソコンのペイントで絵や色を楽しむ世界に触れ、物語の中に自分の好きな世界をつくりだし絵を描く時間で自分自身を癒すような日々が続きました。11歳頃までこのような色を楽しむ表現が続きました。絵は全てその頃までの絵になります。現在は、自分の手が直接作り出せるビーズや粘土細工などを楽しみながら過ごしております。本人が言葉を紡ぐことが難しいので、母親の私が応募させていただきました。本人のタイトルとは思いが違うかもしれませんが。よろしくお願いいたします。(母)
作品名:広島城
作者:ちいかわ好き さま
作品への思い:大きくて堂々として立派なお城。自分もそういう風になりたいです。
作品名:戦国時代のかぶと
作者:ちいかわ好き さま
作品への思い:日本の歴史は長く代々続いていて、日本人の良さがあるというのが好きです。
作品名:薫風
作者:山田 さま
作品への思い:出会いをメインに置いて描いた絵です。私にとって出会いとは、当たり前に目の前にあったものを認識する[瞬間]だと思っています。今回の作品はまさに出会った瞬間を捉えた絵だと思ってもらえればと思います。息を飲んだような、逆光も相まって爽やかな、これからの未来に期待できるようなものを祈りを込めて描きました。
すべての人の未来や出会いがいいものでありますようにと願いを込めました。
タイトルは春の風、という意味です。爽やかで綺麗で鮮やかな感情をそのまま絵に落とし込みました。
作品名:Happy Time♡
作者:ピッポちゃん さま
作品への思い:つい一直線になってしまいがちな私ですが、たまにはゆっくり休んで本でも読みながらゴロゴロ。そして充電したら前に進むエネルギーも湧いてくるかなと思います。
作品名:希望溢れるさくら咲く頃
作者:笹谷正博 さま
作品への思い:桜見たいです花見近くに行きたいです
作品名:1人じゃないよ、そばにいるよ❤️
作者:TomTomトムトムさま
作品への思い:絶望の時は私1人が不幸で生きている価値がないとふさぎこんでしまう、、、けれど、実際自分の周りには寄り添う人がいるということを表現しました。
作品名:Happy!ピクニック
作者:ピッポちゃん さま
作品への思い:時には疲れるときもあるけど、仲間で語り合いつつゆっくり休んでまたホッとできる時間もあり進んでいく。そんな生活が良いです
作品名:おやすみなさい
作者:よねもり ひろと さま
作品への思い:作者は26歳の男性です。
知的障がいと自閉症スペクトラムの障がいをもち今日あった出来事を言葉で伝えることはできません。幼少期まで手が汚れることにこだわりがあり絵の具などを使って色をつくることはできませんでした。
8歳の頃、自宅のパソコンのペイントで絵や色を楽しむ世界に触れ、物語の中に自分の好きな世界をつくりだし絵を描く時間で自分自身を癒すような日々が続きました。
11歳頃までこのような色を楽しむ表現が続きました。絵は全てその頃までの絵になります。現在は、自分の手が直接作り出せるビーズや粘土細工などを楽しみながら過ごしております。
本人が言葉を紡ぐことが難しいので、母親の私が応募させていただきました。
本人のタイトルとは思いが違うかもしれませんが。
よろしくお願いいたします。 (母)
作品名:散歩なうリン
作者:笹谷正博 さま
作品への思い:ペット不可物件だから飼えないです残念ですペット描きました。
作品名:希望へ向かってみんなで進もう!!
作者:ピッポちゃん さま
作品への思い:いろいろなことがあってもみんなで協力して希望の世界へすすんでいく。楽しみながらそういう社会になると良いなと思います。
作品名:扉を開けよう自分の力で❤️
作者:TomTomトムトム さま
作品への思い:実際私がこうして長いトンネルを抜けて、意思を持ち自分らしく一度きりの自分の人生を歩めるのも、背中を押してくれて、寄り添い、支えてくれた、医師や看護師、その他職員の方のおかげ。ただ「自分で最後は、自分の力で扉を開くんだよ」というメッセージをこめました。