残念ながら勝ちはないのですが,有名局面なのでこれを題材にします.
最善で2石負けです.
正解は B7→A8→B2!
以下〇A1なら●A2と応じて,B1とA7が見合いの関係(どちらかを打つともう一方を打たれる)になります.
なので正解図で白はA2と打たざるを得ず,これでギリギリ2石勝ちです.
B7→A8を省略してB2ではただ隅を取られただけになってしまいます(問題図からB2→A1→B7は〇B1で白圧勝).
B7→A8の交換を入れることで中辺を介して左上とA7の連結を狙うのが手筋でした.
その1とあわせて覚えておきたい中辺連結の手筋でした.
この記事は前から今日更新予定で書いてたのですが,昨日こんなtweetを見かけました.
こっちのほうがいい問題図でしたね…笑
(鍵垢なので色々切り抜いてます.華麗な手順を打ったru2さんの名前が見えてますが,ご本人ではないです.試合の棋譜は公開情報だし見えて良いかなと思っていますが,問題があれば加工します.)