3町内備忘録 令和4年度までの足跡

令和4年12月30日 子安神社年末大掃除

5本の注連縄を付け替えました。

掃き掃除

落ち葉も手際よく掃き清められました。

令和4年10月25日 天神様祭典

鈴木町内会長がお神酒を四方にまきました。

令和4年10月17日 山の神様

例年通り、10月17日に山の神様の祭礼を行いました。今回は、鈴木清志様より、弓矢を奉納していただきました。狩猟の神でもあるので、毎年、秋に奉納していただいています。

令和4年10月9日

子安神社秋の祭典実施

本格的なお供えを準備して行いました。

浅間大社より神主さんをお招きして神事が無事行われました。

各班を代表して班長さんたちも参列しました。準備お疲れ様でした。

令和4年10月5日

子安神社の草刈を行いました。秋の祭典の準備が整いました

9月21日 子安神社の彼岸花が満開です。

赤いじゅうたんを敷き詰めたように見事に咲いています。


8月21日 子安神社の清掃活動を行いました。

清掃後 すっきりしました。

落ち葉が積もっていた階段も・・

すっかりきれいになりました。

8月13日 峰ヶ谷戸公園下の斜面にノカンゾウが咲き誇っています。涼しげなオレンジの清楚な花です。

7月4日 子安神社の草刈を行いました。

夏草が生い茂っていたので、シルバーに委託して刈ってもらいました。境内が整然としました。

6月12日 元大岩交差点 花の植え替えをしました。

これから区民の目を楽しませてくれることでしょう。

5月15日 粟倉・村山健康歴史ウォーク

 富士宮市郷土資料館長の渡井一信さまを講師にお迎えして、富士根北公民館を出発し、ゴールの村山浅間神社まで、全員が無事に到着することが出来ました。

2022年5月15日 日 3:08.pdf
2022年5月15日 日 1:11.pdf
2022年5月15日 日 2:09.pdf
2022年5月8日 日 21:30.pdf

5月8日 マムシグサも咲いています

大岩堤につながる林の中で、マムシ草を見つけました。独特な形と色で存在感を発揮していますが、薄暗い中で見ると本当にマムシが鎌首を持ち上げているように見える人もいると思います。

2022年4月17日 日 21:40.pdf

令和4年4月17日

ヤマフジが見頃を迎えています。

 子安神社西の坂道を上りきったところから見るとヤマフジを見ることが出来ます。

2022年4月6日 水 21:39.pdf

令和4年4月7日 

シャクナゲが咲き始めました。

 本殿に上る階段の両側にシャクナゲが見事な花をたくさん咲かせています。この時期、子安神社は一年で最も華やかな季節を迎えています。

2022年4月5日 火 21:39.pdf
2022年4月7日 木 21:32.pdf

令和4年4月5日

子安神社の桜が満開です

 境内のソメイヨシノが満開を迎えています。花びらも散り始め、ピンクの絨毯がしきつめられているようです。

2022年4月4日 月 8:33.pdf

令和4年4月4日 夕方、大岩の山に虹がかかりました

雨上がり、とてもきれいな虹が出現。大岩の住宅街がとても幻想的な雰囲気につつまれました。

令和4年3月21日 子安神社のソメイヨシノが開花しました。

大岩の開花宣言の標準木(?)で桜の開花が確認できました。

道祖神上のソメイヨシノ

令和4年3月20日

子安神社清掃と班長会を行いました。

班長さん一年間お疲れ様でした。気持ちよく働いていただき、大変助かりました。

宝田公園のしだれ梅

令和4年3月

大岩の梅が満開です。


子安神社天神様の梅

子安神社横の梅林

令和4年2月 峯台公園横道路と子安神社横坂道の交差点に白線が引かれました。

 この場所は見通しが悪く、以前から子安神社横の坂道を登る車と峯台公園方面から来る車の接触が危ぶまれていました。道路かに相談したところ坂道を優先にした白線を引いてくれました。これで、安全運転につながってくれることを願ってやみません。

工事前

令和4年1月

地域住民の悲願ともいえる井上整形前の道路の側溝の舗装工事が行われました。

工事施工後

これで安心して道路を歩くことが出来ます

令和4年1月17日(月)山の神様

鈴木潔様が矢を奉納してくれました。

毎年、1月の山の神様に弓矢を作って奉納してくださっています。

「山の神様」ののぼりとランタンが鮮やかでした。

まだ暗い境内ですが、ランタンとのぼりで雰囲気がぐっともりあがります。

神様にお供え物

お神酒を四方にかけて、みんなで2礼2拍手1礼をして感謝の気持ちをこめてお祈りしました。

令和4年1月9日(日)春の祭典

 晴天にも恵まれ、およそ2年ぶりに「のぼり」や「しめきり」を出して、本格的な神事を行うことが出来ました。各班の班長様が献身的に協力してくださり、無事に実施できました。

 コロナ禍なので、懇親会は出来ませんでしたが、参列してくださった方々には、お赤飯を振舞うことも出来ました。子安神社のよき伝統がこれからも受け継がれていくことを願ってやみません。

渡邉孝教さまの指導の下、しめきりが組み立てられました。

祭りの賑わいが戻ってきました。

令和4年1月7日 どんど焼き準備整いました。

大岩子安神社道祖神前

宝田橋南東の畑

辰野橋北の畑

 10月17日(日)山の神様 雨が心配されましたが、無事に神事を行い、地域の子供たちもおまいりに来てくれました。この行事が末永く続いていって欲しいものです。鈴木潔様より、お神酒の差し入れをいただきました。

10月10日(日)子安神社秋の祭典 今年はコロナ禍ということで、懇親会は行わず、神主さんをお招きして神事のみ執り行いました。

顧問の渡邉孝教さん、班長さん、地域の方々が参加してくださいました。懇親会は出来ませんでしたが、お赤飯を配布して祝っていただきました。新しくのぼりも立て、1年半ぶりの祭りが無事行えました。

お供え物も復活しました

10月5日(火) シルバー人材センターに子安神社の草刈をしてもらいました。秋の祭典に向けて準備万端です。

10月2日(日)班長さんたちで子安神社の清掃をしました。その後、村松会計さんが高圧洗浄機で石灯籠や手すりをピカピカにしてくれました。子安神社は秋祭りに向けて着々と準備が進んでいます。

洗浄前のコケだらけの手すりが、ピカピカに!

洗浄前のコケだらけの手すり

8月29日(日)子安神社に神社の由来や歴史を説明した看板を設置しました。

設置された看板

正面左の壁に設置しました。

7月15日(木)子安神社の草刈を行いました。

 3町内では、年に2回シルバー人材活用センターに依頼して子安神社の草刈を行っています。夏草に覆われていた境内もすっきりして涼しげになりました。

※ゴミ出しのルールを守りましょう。

 最近、ゴミの集積場にルール違反のゴミが出され、シールを貼られもっていってもらえない光景をよく目にします。気持ちよく生活するためにもお互いルールを厳守したいものです。

7月4日(日)防災委員が3町内防災倉庫の点検をしました。

 3町内では、年に一度、防災倉庫の点検をしています。今年は雨模様の間隙をぬって実施することができました。保存用飲料水が消費期限を過ぎていたため、処分し、新たに購入することにしました。防災委員さんお疲れ様でした。



5月9日(日)子安神社清掃 境内がきれいになりました。

 3町内では、2ヶ月に一度の割合で役員と班長さんたちによる子安神社の清掃活動を行っています。

今回は、草刈と落ち葉はきを中心に行いすっかりきれいになりました。気持ちよくなった境内を散歩がてら訪れてみてください。

5月2日 重林寺境内で桐の花が見頃を迎えています。

 大岩さんさんロードを歩いていると重林寺境内で立派な大木に桐の花がたくさんの花をつけているのを見ることができます。散歩したら是非、ご覧ください。

5月1日 八十八夜 茶畑もそば畑もさわやかな風景広がる

 前々日の雨で真っ白な雪をかぶった富士山が見えました。茶摘を控えた茶畑は新芽が鮮やかな新緑のじゅうたんが敷き詰められているようでした。これからおいしい新茶のシーズンです。





重林寺上の畑もそばの花が満開です

 そばの花が一斉に開きました。遠くに毛無山系を臨み、絵になる風景が広がっています。富士山の白さに負けない白さで初夏の到来を予感させてくれます。







キンラン

大岩3区HP

デジタル野草図鑑より

4月25日 春本番!野草がきれいな花を咲かせ始めました。

3町内には子安神社を始めとして野草が今を盛りに咲き始めました。

写真のキンラン以外にもタツナミソウ、アマドコロなど目を楽しませてくれます。

今年は例年より花を咲かせるのが早いようです。

大岩3区のホームページ「デジタル野草図鑑」でも毎日更新しているのでご覧ください。







 

3月2日(火)子安神社のスイセンが今年も咲き誇っています

3月の声をきいても、スイセンが訪れる人の目を楽しませてくれます。あと1ヶ月もしたら、桜も見られると思います。もう少し、咲き続けてくれると境内で花の競演が見られることでしょう。

1月10日(日) どんど焼き  13:00~16:00

 子安神社前では、たくさんの人が訪れてだんごを焼いていきました。骨組みとなる薪は鈴木製材さんからいただきました。

 3町内では、例年通り、3箇所に別れてどんど焼きを行いました。今年は、例年より早めに点火し、暗くなる前に終えることができました。来年度も同様の時間帯で行いたいと思っています。

 

 

①子安神社前

②宝田橋東 畑

③辰野橋北 田んぼ

子安神社春の祭典1月10日(日)10時~

どんど焼きの日の午前中に子安神社の春の祭典を役員により執り行いました。例年ならば、浅間大社より、神主を招き、神事をおこなったあと、懇親会が行われますが、今年度はコロナ対策として、代表者のみによる神事を行わせていただきました。


お供え物を並べ、玉ぐし奉天しているところです

山の神様 令和3年1月17日(日)午前6時30分~   

大岩3区3町内では、昔から1月17日に「山の神様」の祭典を行っています。

山の神様とは、春になると山から降りて「田の神」となって稲作を守り、秋には収穫をもたらしたあと、山へ帰り「田の神」に戻るとされています。

また、「狩猟の神」ともされ、弓矢も奉納されています。当日は太鼓を合図に子供たちが集まり、お菓子をもらうことが習わしとなっています。

鈴木潔さまが奉納してくださった弓も雰囲気を盛り上げていました。こうした風習を大切にしていきたいものです。