県内自治体(県及び市町村)が発注する様々な公共工事(橋梁・トンネル・河川・砂防・港湾・機械設備等)の積算を行っています。積算に際して、現場条件・設計条件を考慮した上で基準に従って必要な資料を作成し、数量や図面、仕様書を基に必要な数量を算出します。
これにより、適切な工事価格を算出し、発注業務を支援します。
なお、近年頻発する災害時にも、必要に応じて積算業務をお受けします。
令和3年度受託件数実績 72件(県:61件・市町村:11件)
令和2年度受託件数実績 46件(県:39件・市町村: 7件)
現地踏査
設計内容の把握
電算
照査
発注用設計資料の確認、現場条件等の調査を行い、必要に応じて現場に即した積算を提案、協議します。
原則、工事工種体系ツリーに従った数量総括表を作成します。
標準歩掛等に適合した積算を行い、必要な積算条件の整理、積算参考資料を作成します。
見積が必要となる資材・歩掛の抽出を行い、見積依頼資料を作成します(見積徴収は発注者でお願いします)。
上記積算、資料作成において照査技術者が照査を行い納品します。
※委託費や業務の詳細については、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。