大槌の大土ブログ

Naoya OHTSUCHI in Otsuchi Town, Iwate

沼津市三津海水浴場から淡島と富士山を背景に(2020.11.10)

近況報告

2024.05.10 山口育英奨学会に研究経過報告書を提出しました。

2024.04.26 論文1が出版されました。

2024.04.20 おしゃっちで大槌の海と川の生物についてお話をしました。

2024.04.15 共同研究の原著論文1件が受理となりました。

2024.03.19-20 ZOOMOとバイオロギングの実習を行いました

2024.03.17 「おおつちアニメフェスタ3」で文化甲殻類に関するアンケートを実施しました。

2024.03.09 思いがけず壬生狂言に使用される蟹殿を取材させていただきました。対応していただいた壬生寺の方、ありがとうございました。

2024.03.08 京大・朝倉彰教授の退官記念講演を拝聴いたしました。

2024.03.05 論文1報が出版されました。

2024.02.26 原著論文1件が受理となりました。

2024.02.25 「みやこケガニまつり」のプレイベントに行ってまいりました。

2024.02.23 「岩手生態学ネットワーク 岩手発・市民講座 人と自然の生態学」を聴講してきました。

2024.02.13 「いわて海洋研究コンソーシアム通信」第107号に小文が掲載されました。

2024.02.08 Blueskyアカウントを作成しました。こちら

2024.02.03-02.04 下田~伊東へ調査へ行って参りました。

2024.02.01 大槌町より講演依頼をいただきました(4月20日)

2024.01.31 TCS Summer Meeting 2024に参加登録しました。

2024.01.30 原著論文1件が受理となりました。

2024.01.19 千葉県の某氏より分類学的研究のために標本をお送りいただきました。

2024.01.17 研究活動が「UTokyo FOCUS」にて紹介されました。こちらから。

大土直哉(おおつち・なおや)OHTSUCHI, Naoya

研究テーマを表すキーワード

分類学 taxonomy、生態学 ecology、文化甲殻類学 cultural carcinology、ケルプクラブ kelp crabs、デコレータークラブ decorator crabs、クモガニ類 spider crabs、ヨツハモガニ Pugettia quadridens、ヤドカリ hermit crabs、透明貝殻模型 artificial gastropod shell imitation、危機回避行動 risk-avoinding behavior、生息場利用 habitat use、相対成長 relative growth、発達段階判別法 ontogenetic staging、成長に伴う生息場変化 ontogenetic habitat shift、サワガニ類 Geothelphusa、岩礁生態系 subtidal rocky reef ecosystem、藻場の分解能力 decomposing ability in subtidal algal beds、形態異常 morphological abnormality、三陸沿岸 Sanriku Coast、三浦半島 Miura Peninsula、伊豆半島 Izu Peninsula、酒井コレクション Tune Sakai Collection、永井コレクション Seiji Nagai Collection

研究者情報・SNSなど

ORCID ID: https://orcid.org/0000-0002-0433-1080 Scopus Author ID: 54917464400 

Researchmap: 大土 直哉 (Naoya Ohtsuchi) - マイポータル - researchmap 

Researchgate: Naoya Ohtsuchi (researchgate.net)  Facebook: Facebook Bluesky: OhtsuchiN

学歴・職歴

2005.04 - 2009.03 早稲田大学教育学部理学科生物学専修(理学士)

2009.04 - 2011.03 東大大学院 農学生命科学研究科 修士課程(農学修士)

2011.04 - 2014.03 東大大学院 農学生命科学研究科 博士課程(農学博士)

2014.04 - 2018.01 東京大学大気海洋研究所 生物資源再生分野 特任研究員

2018.02 - 2019.09 東京大学大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター 生物資源再生分野 特任助教

2019.10 - 2020.03 筑波大学下田臨海実験センター 技術補佐員

2020.04 - 現在         東京大学大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター(現・大槌沿岸センター) 沿岸生態分野 助教

        岩手県立大槌高校「はま研究会」藻場生物群集班、河口干潟班 顧問

                                        「おおつち海の研究室」マネジャー

        大槌町コンテンツビジネス戦略事業部会メンバー

オオヨツハモガニ

専門

カニ類(主にクモガニ上科)の分類学、潮下帯岩礁藻場の生態学、カニ類・ヤドカリ類の生態学、文化甲殻類学(日本人と甲殻類の係わり)

所属学会

日本甲殻類学会*、日本水産学会、日本動物分類学会**、日本ベントス学会、生き物文化誌学会、南紀生物同好会

*2021年度よりIT情報管理委員を務めている. また2018年より若手の会の共同代表を務め, 4回の自由集会を企画・運営している.  2024年より評議委員を務めている. 

**2020年から2023年まで、英文誌「Species Diversity」の甲殻類・その他担当の編集委員を務めた. 

査読経験

Zootaxa, Zoological Science, Marine & Freshwater Research, Crustacean Research, Fauna Ryukyuana, CANCER, 沖縄生物学会誌, 神奈川県自然誌資料, 水生生物、博物館の記念出版物など、和文誌・国際誌・博物館紀要などに寄稿された分類学・生態学の論文多数を査読しております。

日本動物分類学会の英文誌「Species Diversity」編集委員として投稿論文の査読審査を行なっています。東大大槌沿岸センター(現所属)の英文誌「COASTAL MARINE SCIENCE」の編集委員でもあります。

モガニ科カニ類の分類学的再検討

オオヨツハモガニの生態学的研究

本州産サワガニ属の分類学的再検討および比較生態学的研究

アニメにおけるカニ類登場事例を通しての現代日本人のカニ類観の探索

「おおつち海の勉強室」の企画運営

最近の活動(1年前~1ヶ月前まで)

2024.01.15 福島県の某氏より分類学的研究のために標本をお送りいただきました。

2024.01.09 査読1件返却しました。

2023.12.21 三重県の某氏より分類学的研究のために標本をお送りいただきました。

2023.12.16 生き物文化誌学会「干潟例会」に参加しました。

2023.12.12 査読1件を返却しました。

2023.12.09 「地域循環共⽣圏SDGsフォーラム2023 ~若者がつなぐ岩⼿~ カーボンクリエイターズ  学⽣が描く持続可能な未来」に参加しました。

2023.12.05 取材を受けました(岩手日報)

2023.11.27-29 金沢大の豊田さんの共同利用対応をしました。2023.11.17 東京大学大気海洋研究所大槌沿岸センター開設50周年記念式典及び祝賀会に参加しました。

2023.11.17 浜名湖体験学習施設との共同研究が「ニッチェ・ライフ」より出版されました。

2023.11.17 取材を受けました(東京大学広報)

2023.11.15 ミキモト研究助成の報告書を提出しました。

2023.11.05-09 奄美大島で調査をしました。

2023.10.28-11.02 下田~伊東へ調査へ行って参りました。2023.10.16-17 日本甲殻類学会若手の会甲殻類採集会(相模湾三崎)を東京大学三崎臨海実験所と共催しました。

2023.10.14-15 日本甲殻類学会第61回大会に参加し、サワガニの未記載種について口頭発表しました。

2023.10.04 伊藤幸彦先生との共著(教科書のチャプター)が出版されました。2023.08.28 査読1件返却しました。

2023.08.11 おしゃっちで講演をしました。

2023.07.31-08.02 下田~伊東へ調査へ行って参りました。

2023.07.17 大槌高校はま研究会と干潟の調査を行いました。

2023.07.09 査読1件返却しました。

2023.07.06 大槌町コンテンツビジネス戦略事業部会にて講演をしました。

2023.06.17 大槌高校はま研究会と干潟の調査を行い、NHKの取材にも対応しました。

2023.06.11 査読1件返却しました。

2023.06.07 山口育英奨学会の学術研究助成の決定通知をいただきました。

2023.06.07 神奈川県立生命の星・地球博物館で標本調査を行いました。

2023.06.06 小田原市・箱根町で調査を行ないました。

2023.06.05 浜名湖体験学習施設ウォットで研究打ち合わせをしました。

2023.06.03-04 動物分類学会でポスター発表を行いました。

2023.05.16 令和5年度環境研究総合推進費を受けている研究に関連するキックオフシンポジウムに参加しました。

2023.05.01-02 下田~伊東へ調査へ行って参りました。

2023.04.26 盛岡市の某氏よりお手製のオオヨツハモガニフィギュアをいただきました。

2023.04.20 三重県の某氏より分類学的研究のために標本をお送りいただきました。

2023.04.15 盛岡市動物公園ZOOMOのプレオープンイベントに参加しました。

2023.03.28-31 日本水産学会春季大会のスタッフを務めました。

2023.03.14 三重県の某氏より分類学的研究のために標本をお送りいただきました。

2023.03.12 「生き物文化誌学会 第86回例会(ムシ例会)」にオンライン参加しました。

2023.02.19 岩手生態学ネットワーク 岩手発・市民講座「人と自然の生態学」第22回「変わる北東北の環境と生き物たち」を聴講しました。

2023.02.17 大気海洋研究所の博士論文発表会に出席・採点しました。

2023.02.15 笹川科学研究助成を受けた研究課題の完了報告書を提出しました。

2023.01.30-31 新領域創成研究科の修士論文発表会に出席しました。