開催イベントの概要が決まりましたら、フォームを登録して送信して下さい。登録された情報はJTUGのSNSチームとTOD事務局に共有されます。SNSへの投稿とTODのページへの登録に使われます。
質問内容:
イベントのタイトル
内容
形式
コース
レベル
主催団体
連絡担当者のお名前
イベントページのアドレス(Techplay等)
イベント開催にあたっては以下の素材をお使いください。メリットがあると考えられる場合だけで結構です。
略称
TOD(トッド)
Tableau user group with Open Data の略です。Tableau publicにパブリッシュする際のタグはこちらでお願いします。
QRコード
ホームページのリンクへ飛ぶQRコード1
ホームページのリンクへ飛ぶQRコード2
ホームページのリンクへ飛ぶQRコード3
※本イベントのワークショップは日本Tableauユーザー会(JTUG)のオープンデータ祭(TOD) に参画しています。作成したTableauのVizは作成者の承諾を得たあとに、WEBギャラリーもしくは物理ギャラリーに展示させて頂く可能性があります。出品する場合は、Tableau Public に #TOD を付けてパブリッシュして下さい。出品するとTシャツ等のオリジナルグッズが抽選で当たります。
オープンデータ祭りの詳細はこちらのページをご覧ください。
https://sites.google.com/view/odf2022
原作者がCCライセンスを明示していたらそれに従う。
原作者が改変・再配布可能のCCライセンスを提示していたら、改変者自身がCCライセンスを決定して運用する。
イベントを企画運営するTUGはライセンスに関する取り決めをイベント参加者へ周知する。
連絡用Slack
招待リンクをお送りします。事務局までお問合せ下さい。
TwitterのAPIを用いたもの
Google Maps APIを用いてデータを作成するもの(20件の制限有り