ニュース

デモ版が遂に公開!

「Oddsparks: An Automation Adventure」の世界へようこそ!


建築家、冒険者、そしてスパーク愛好家の皆さん


前回の開発ブログでお伝えしたとおり、デモ版がついに公開されました!このメッセージを読んでいる間にダウンロードしておけば、すぐにプレイできるよ!


重要なお知らせです。何かバグを発見したり、フィードバックがあれば、ぜひDiscordやSteamフォーラムでお知らせください。より個別のご意見は、feedback@massiveminiteam.comまで直接メールをお送りいただければ幸いです。


特に「遊びやすさ」に関するフィードバックをお待ちしております!私たちは、「操作性」と「遊びやすさ」の二つ要素を重視し、オートメーションパズルの面白さを皆さんに届けるため、基本的なゲームデザインから「遊びやすさ」に至るまで、隅々まで工夫を凝らしました。

皆さんのゲーム体験が最高のものになるよう、もし何か問題やご要望があれば、どうぞお気軽にご連絡ください!アーリーアクセスが始まる前、または期間中に、皆さんの貴重なフィードバックを受け止め、ゲームをさらに楽しめるよう全力を注ぎます。

デモ版の中身とは?

デモ版では、最初のバイオーム「森林」の約半分を体験できます。マウス&キーボードやゲームパッドでの操作、キャラクターカスタマイズ、コアループとストーリーの初めの部分を楽しむことが可能です!ボタンリマッピングやマルチプレイヤー機能もベータ版としてテストできます。


デモ版には、森林のクエスト61個のうち38個が含まれ、森林スパーク5種類のうち3種類をアンロック。さらに、18種類の森林ワークステーションと物流建物のうち9種類を建設し、21種類の森林レシピのうち10種類を楽しむことができます。

デモ版のプレイ時間は約3時間を想定していますが、制限はコンテンツによるもののみ。好きなだけプレイし、基地を自分好みに最適化することが可能です。ただし、デモ版ではまだ全てのコンテンツにアクセスすることはできません。


クエストの概要画面で「フルオーバービューを表示」ボタンを押せば、今後の展開を確認できます。次のバイオーム「山々」でのアンロック内容もチェック可能ですが、まだ開発途中で変更の可能性があります。

「山々」については?

そうです、「山々」という次のバイオームをデモ版でちらりと覗くことができます!

ですが、長くはありませんよ。

これまで私たちは主に「森林」に焦点を当ててきましたが(デモ版にはまだ驚きがあるかもしれませんが)、デモの公開に伴い、これからは「山々」についてもより多くの情報を公開していきます。初期アクセスでは「山々」と「森林」の両方を提供し(さらに初期アクセス中に追加予定)、より高度な挑戦をプレイヤーに提示します。


プレイヤーは、より奇怪で攻撃的な敵に立ち向かい、ジップラインやエレベーターを駆使して垂直物流を管理し、まだ開発中の新しい要素にも挑戦します。困難な課題には、より強力なツールが用意されています。爆発するスパークスや偵察を手伝うスパークスなど、さらにユニークなスパークスが登場します!


さて、そろそろデモをお試しいただく時間です。バグやフィードバックは、Discord、Steamのディスカッションスレッド、またはfeedback@massiveminiteam.com経由でお寄せください。


インターネットが遅くてまだダウンロード中の方は、更新されたゲームプレイのティーザー動画を見て楽しんでください。皆さんがデモをプレイすることを楽しみにしています。次回の開発ブログでお会いしましょう。その際には、ゲーム全般について、そして初期アクセスに向けた私たちの意図や進め方についてお話しします。


Massive Miniteamより