1.参加費用
参加費用は1000円です。
PayPalによるオンライン決済(クレジットカード・銀行口座)をお願いしています。
以下の方法で支払いができます。
①PayPalについてはこちらから新規登録しアカウントを作成してください。
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/merchant
②以下のURLに進んでいただきログインし参加費用をお支払いください。
paypal.me/nursecbt/1000JPY
2.オンライン会議ツール「ZOOM」:会議用アプリ
1)読書会ではZOOMを使用しますので、読書会開始までにアカウントを作成してください。
2)一度触ってみてください。使用方法についてはこちらの動画などを参照してみてください。
3)スマートフォンでの参加もできますが、資料共有をするためPCでの参加をお勧めしています。
3.参加にあたっての注意事項
1)メンバーシップ
メンバーに対してバッシングや攻撃的な言動をせず、建設的かつ友好的な対話をお願いします。
メンバーは予備知識がない中、はじめて認知行動療法に接する方もたくさんいます。
学習の意欲をそぐことがないようにメンバー内では友好な関係を維持していただきたいと思います。
2)参加姿勢
ZOOMを開始し入室した後は一度「ミュート」にして自分のマイクを切っておいてください。
画面でみなさんの顔が写った姿を見たいので、画面はできる限り「オン」にしていただけると幸いです。
自分以外の家族やペットなど写り込んでいても、それはアットホームな感じがして良い感じがするので写していただいても構いません。(でも比較的遅い時間に行うのでノーメイクだからNGって人もいると思うので、顔出しが嫌だなぁと思う方はオフにしても大丈夫です。)
グループディスカッションではいくつかのグループを作って、テーマに沿って話し合うこともあります。
司会・書記・発表者など決めて進行は各グループでお願いします。
3)著作権
読書会での資料やZOOM上の動画セッションを無断配布・転用は禁じています。
ZOOMをスクショすることもしないでください。